ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取り付け

    スライドドアのパッキンの一部を剥がす シートベルトの穴に指を突っ込みカバーを強引に外す。 (爪等が割れる可能性あり) 上半分だけカバーを剥がす スピーカーが付いていないからスピーカーカバーが付いている スピーカーカバーを外す スピーカーケーブルを探す 純正コネクターが付いている スピーカーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2015年1月3日 19:25 ヒロポン?さん
  • ドア内張り外し~(´▽`)

    備忘録のために載せておきます(笑) スピーカー交換のために、ウェっちでは初めてのドア内張り外しです。 先にツィーターパネルは外してます。 ドアノブのネジを1箇所外し~ パワーウインドウスイッチパネルを外します。 赤丸の箇所に内張りはがし入れてあげ、両端からも浮かせて~上に持ち上げてやれば外れました ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年10月23日 22:26 キイトリさん
  • リアスピーカー交換(TS-F1620取付け)

    今日はリアスピーカーの交換から作業を開始しました。 まずはリアのインナーパネル取り外しを行います。 基本的にクリップで固定されているだけなので、ドライバーは必要なし。 クリップ外しが要るくらいです。 パネルを破壊しないようにクリップの位置を確認しつつ、 無理矢理は禁物の作業となります。 インナーパ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月11日 20:41 すばパパさん
  • スピーカーを交換してみる

    はじめにツィータカバーを強引に外す (ロックが割れる可能性有り) 取ってのネジを外す スイッチカバーを強引に外す (ロックが割れる可能性有り) コネクターを外す ネジを外す 内張りを強引に外す (ロックが割れる可能性有り) 白いロック部品が残る可能性有り 白いロック部品も外す スピーカーを入れ換え ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年12月30日 22:01 ヒロポン?さん
  • 安いツィータを付ける

    アマゾンのオートバックス店で¥980で購入したツィータをチョイスする。 とりあえずはツィータカバーを外す。 カバーが2種類がついている。今回はカバーの中に入れるが、合えて埋め込み用カバーをチョイス。 意外に収まりがいい感じ。 適当にグルーで固定。 接続は純正ツィータコネクタを外してネットワークケー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年1月10日 23:00 ヒロポン?さん
  • ミラーリング

    iPhoneに保存している動画(赤国サイトから拾ってきたドラマ等)をナビ画面でみる事が出来ないかを妄想していた所、有線或いは無線での接続が可能である事が分かりました。 有線接続は配線をイチイチ引っ張って来なければならない為、無線接続を採用する事にしました。 無線接続に使用するメイン機材はコチラ。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年2月3日 15:34 小宝栗子さん
  • スピーカー交換&ちょっとだけデッドニング(*´ω`*)

    交換は先月に終わってますがアップするのが今更に(^-^; ビス3本で留まってる純正スピーカーを外して~♪ 定番の比較(´▽`*)アハハ ALPINE STE-G160S VS 純正 うら~ スピーカー背面にオーディオテクニカの吸音材をハリハリして、タント君で使ってたインナーバッフルALP ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月6日 00:19 キイトリさん
  • ウェイク フロント スピーカー交換☆

    フロント スピーカーを交換しました。スピーカーは前車ラパンのおさがりでバッフルボードは購入しました。 まずツイターを外します。 そしてドアレバーのネジを1本。 ツメのみでとまってます。 簡単に外れます。 バッフルボード装着。 内張のスピーカーの周りをニッパーでカットしました。 装着。ノーマル スピ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月13日 20:19 しげきんさん
  • サブウーファー取り付け(結構はしょってます(笑)

    ウーファー取り付けは整備手帳だったorz 取り敢えず付けたのはKENWOOD👍 パネル外して、ナビを外したらウーファー出力無し.°(ಗдಗ。)°. しかも、途中で写真撮るのも忘れグダグダ(笑) バッ直にするにも近くの用品店では太い配線が無いからウーファーに付いていた線で代用👍 まぁ、ある程度 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年3月3日 21:29 Sぺーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)