ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音計画 風切り音防止整流モール(バイザー用)加工取り付け

    モニターにてプレゼントされた本品。両面テープの溶剤によってバイザーが割れる可能性があるからと、使用禁止または回収の対象になっていたものですが、両面テープ部を貼り替え、取り付けてみました。 高速走行時のみならず、一般道を60キロ程度で走行しても風切り音が低減されていることを確認できました^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月22日 01:03 くわがたさん
  • エンジンルーム静音シート他、取り付け

    エーモンの静音計画のエンジンルーム静音シート取り付け作業を行いました。まずは、ボンネットの形状に沿って紙で型をとりました。 ボンネットの様子です。最近の軽自動車と違って、エンジンルームに余裕を持って作られているためか、ボンネットも大きめですね。効果に期待です! せっかくですので、レジェトレックス制 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月27日 22:53 くわがたさん
  • エンジンルーム、バルクヘッド周辺の遮音

    バルクヘッドや、その他周辺の鉄板部にレジェトレックスを貼り、そのうえからゼトロ耐熱吸音シートを貼りました。 貼れそうなところ見つけてできるだけ貼ってみましたところ、ゼトロ耐熱吸音シート3枚使い切ってしまいました。 エンジンかけてみたところ、明らかにエンジンルームからの音が軽減されました。 車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月23日 17:24 くわがたさん
  • エンジンルーム、バルクヘッド周辺の遮音作業(お試し)

    本格的なエンジンルーム内のデッドニングに取りかかる前に、少しだけお試しでやってみることにしました。 バルクヘッドの隅の方に手を加えてみます。 まずはレジェトレックスを貼り貼り。。 耐熱性もあり、優れた吸音効果があるという、ゼトロ耐熱吸音シートを貼りつけてみました。 ちなみに防音工房さんで売っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月14日 00:05 くわがたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)