ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • バンパーはずし フィルム貼り

    どうしてもシルバーのひげが気に入らないので、 カーボンフィルムで加工します! この箇所のピンを全て外します。 ナンバー裏の隠れピンもお忘れなく! ライト脇(フェンダー上部)のジョイントは 一度下げてから手前へ引くと外れます。 シルバーのひげを外しました。 左右の6ヶ所のピンを外し、各所のツメを ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2015年4月28日 15:41 hataraさん
  • フロント・バンパーガーニッシュ取り替え

    1年ちょい、乗って ず~っと気に入らないのがバンパーガーニッシュの色。 なぜ、ボディー色と同じじゃないんだ~。 で、GW前にディーラーでバンパーガーニッシュ購入。 前後で31000円(税込) まずは、バンパー解体から。 黄色○のピン取り外し ここも黄色○のピン取り外し(左右共に写真は右側です。) ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2016年5月8日 21:47 MP-HS-NS-DWさん
  • バンパーモール交換

    銀色のモールが好きではないので、交換します。 バンパーの爪はマイナスドライバーで抉って外れます。 *フェンダー横の⊖は縦に回す。 プラスチックピンと爪のみでくっついているので、爪を折らないように やさしく抜いていくと取れます。 付け替えて元に戻して終わり。 すっきりしました。 後ろのほうが外 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2015年3月31日 15:22 Miyaさんさん
  • グリルにメッシュを

    ラジエターの所は丸見えで虫が付くと嫌なのでセカンドショップで購入した物を、グリルに取付けます。 取付けるにはバンパーを外します。 先ずは白丸クリップをマイナスドライバーで外します。 クリップは無くさない様にしましょう。 ナンバープレートを外し此処にもクリップがあります。 下側のもクリップがあ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年9月20日 15:51 ミスターポップさん
  • リヤ・バンパーガーニッシュ取り替え

    1年ちょい、乗って ず~っと気に入らないのがバンパーガーニッシュの色。 なぜ、ボディー色と同じじゃないんだ~。 で、GW前にディーラーでバンパーガーニッシュ購入。 前後で31000円(税込) まずは、バンパー解体から。 黄色○のピン取り外し(左右共に写真は左側です。) ここも黄色○のピン取り外し( ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年5月8日 21:47 MP-HS-NS-DWさん
  • フロントグリル脱

    ※始めに 初期のハチの巣グリルの場合です。 現行のグリルとは異なります。 ➕1本 クリップは見えている3コと思ったら… クリップx11

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年6月28日 10:30 GarageKidさん
  • エンブレム外し

    黒化に差し当りリアのエンブレムを外します。本当は明日やる予定でしたが天気が微妙なので、またまた早朝から作業です。 使用グッズです。 延長ケーブル エンブレム取外しキット マスキングテープ ドライヤー エンブレムは元の位置に戻す為、位置がわかるようにマスキングテープを印代わりに使います。 ドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年9月2日 10:31 tomopyonsamaさん
  • 後期メッキグリルに交換

    後期メッキグリルを入手 前期と後期では取り付けクリップ位置が違います。 クリップが付いていた位置では固定できないので四角い穴を利用 この後、四角い穴の裏側に板ナットを固定 四角い穴位置に合わせ穴加工 ボンネットの裏側からボルトで固定 グリル交換前 グリル交換後 とりあえず後期仕様

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年5月20日 18:07 АЦТО_Нさん
  • フードガーニッシュ交換

    黒グリル単品を並べて撮影 まずはグリル外し。+ドライバーと内装はがしがあればOK。 1、ボンネット内側にある+ネジを1本外す。 2、外側のグリルの淵の隙間に内装はがしを少し挿して少し浮いたら指も使ってこじ開けるようにしてもっと奥まで挿して、ウリャー!と力を入れるとパキッ!とプラ留めが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月18日 14:10 ウインドムーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)