ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 続・対老体視力

    前回は老体視力を補う為にヘッドライトを明るいLEDに替えて今時の車に一歩近づいたウェイクあんちゃん号。 今回は前照灯で残された「昭和の灯」のフォグライトをLED化します。 今回交換するバルブはこちら。 ウェイクあんちゃん号のフォグバルブ規格はH16。 純正のハロゲンバルブの灯は黄色っぽくて、お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 19:46 小宝栗子さん
  • 対老体視力

    老体視力の小宝さんには、純正のハロゲンヘッドライトの「昭和の灯」は暗くてナイトドライブは危険。 豪華版グレードはLEDライトが標準装備されているのが羨ましい限り。 豪華版仕様に近づけ、老体視力に対応出来る様に純正ハロゲンバルブをLEDバルブに交換する事にしました。 純正ハロゲンバルブ規格はH4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月16日 20:14 小宝栗子さん
  • プチ平成化

    貧乏かもしれない小宝さんなので、LED仕様の豪華版ではなく、電球多用の低廉ウェイクあんちゃん号です。 少しでも見栄えが良くなる様に「えせ豪華版」仕様化する事にします。 今回はフロントポジションランプのLED化 T10規格のLEDです。 あっ、「赤国かぶれ」な小宝さんなので、もちろん「中華製」な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 09:57 小宝栗子さん
  • LEDリフレクタークリアタイプ交換

    マフラーの排気の熱で傷んだ部分を簡単に補修します。 軽くペーパーで表面を整えて、マスキングします。 写真は無いのですが、ホルトのスプレー吹いて、ドライヤーで強制乾燥して、スポイラー吹いた残りのウレタンクリアがまだ使えたので吹いておきました。 エグいでしょ。( ; ; ) で、いきなり完成です。 リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年4月9日 20:54 yosshy8139さん
  • ココもLED化

    後部ナンバー照明はオリジナルは電球色 昭和の香りプンプンなので、今時のLEDの白い光に交換します。 ナンバー照明はこの部分のビスを外してT10企画のLEDに交換です。 使用するLED球はこちら。 光が拡散する様に開花タイプのLED球を使用します。 LED化した灯はこの様に点灯します。 夜間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 16:47 小宝栗子さん
  • 光らない所をLED化

    後続からの視認性を高める為にオリジナルでは光らない所をLED化して光らせます。 アルファード、エルグランド等の高級ワンボックスサルーンにはよく装着されているテール反射板ですが、ウェイクあんちゃんにも純正で丸い反射板が装着されています。 ネットを検索すると、この反射板にLEDが装着されていてポジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月9日 16:05 小宝栗子さん
  • サイドウインカーLED化+α(動画有り)動画あり

    先日、自作したサイドウインカーです。 基盤が黒で目立ったので、LEDをマスキングして、メッキシルバーで塗っておきました。 ウインカー点灯です。 ポジションで青点灯です。 ヘッドライトのサイドマーカーと同じスイッチ回路にしています。 ウインカー点灯時には、青が消えて、ウインカー終了後、青が復帰します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年3月31日 16:06 yosshy8139さん
  • フォグランプ LED交換

    最遅ウェイクのフォグ交換。 Amazonで最速購入です。商品はまめ電さんのH16LEDです。レビューよかったんで買いました。 タイヤを切って作業スペースを確保。サイド2ヵ所、下2ヵ所のクリップを外せばフォグバルブが見えます。あとは取って付けて終了です。インナーを元に戻してクリップ止めて終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月5日 15:48 ノウァさん
  • バックランプLED化

    バックランプを前車で使っていたLEDに交換しました。夜のバック時、バックモニターが明るくなりました。 自分用の備忘録です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 08:57 sensyaskiiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)