ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • カスタムテールランプ第2弾 ウインカー編 動画有り動画あり

    今日は、流れるウィンカー(シーケンシャルウィンカー)の配線をしました。 流すためのリレーは、ごんた屋さんの「流星くんウィンカーミニ」で、第1弾の時も同じものを使っています。 これは8ブロックまでシーケンシャルに流すことができます。ノーマル復帰や速度調整などはできませんが小型で場所を取らないので、使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月15日 06:07 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ第2弾制作 再開

    前回といっても、和歌山オフの前だからもう10日以上も前になるんだけど、オフに間に合うどころか、片方すらまだ完成には程遠い感じで、終わっていました。( ; ; ) オフの後は、まったく弄りから遠ざかってしまい手付かずのままでした。 でもね、これはなんとか年末までには完成させたいのです。ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月14日 00:42 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ ウィンカー&バックランプ部分

    ウィンカー部分のLEDの基盤を作りました。 アクリルキューブはこのFluxタイプのLEDで光らせます。 さらに、間は5mm砲弾型でFlux2個との3個1組で流れるようにします。 ベース板の裏側からセットするとこんな感じです。 砲弾型がベース板を挟む形なので、砲弾型の足を基盤に通してハンダ付けすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月31日 00:02 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ スモール&ストップランプできた

    オーブントースターで曲げたアクリル棒を正面部分を残してマスキングします。 左右各6本ずつあるので間違えないようにします。 そして、改良版サンドブラストブースでブラストかけます。 アルミフラットバーを曲げてLEDテープを貼れるようにします。 ベース板裏側のLEDの列の内側にセットします。 黒のアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月29日 02:09 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ ブレーキランプLED

    ベースパネルに3mmの穴を1箇所あたり18個ずつ開けて、片側計54発のLEDを差し込みます。 アルミのフラットバーを曲げてブラックホールの側壁を作ります。 LEDテープを内側にぐるりと貼り付けます。 表側はハーフミラーのフィルムを貼って、裏側はミラースプレーで鏡にしたアクリル板を当てて、点灯すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月24日 23:54 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ ベースパネル

    ベースパネルのパーツを取り付ける部分のカーボンシートを切り抜きます。 ブラックホールの光り方がイマイチなので改良してみます。 これなら、イケますね。(^^) あとはバックランプのリフレクターがどうにもバランスが悪いのでただいま検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月22日 19:28 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ カーボンシート貼りとレイアウト

    クリアアクリルのベース板にカーボンシートを貼って、パーツのレイアウトをしてみました。 バックランプのリフレクターがデカすぎて、バランスがよくないので、 バックランプを2つ減らしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月21日 00:43 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ試行錯誤中^^;

    光らせ方を試行錯誤しながら検討中です。 ブレーキランプでどうするか? ただ単に強弱つけるか、ブラックホールの内側から別に光らせるか? 方針を決めないと先に進めないな(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月19日 21:28 yosshy8139さん
  • カスタムテールランプ第2弾アクリルバー加工

    8mm×6mmに加工したアクリルの棒をオーブントースター2分加熱します。 それをこんな風に曲げます。 はい、だいたいオッケーです。 これを12本作ります。 続きの加工はまた今度ですね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年10月18日 00:03 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)