ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーレスのふたカーボンで作成しました

    余ったカーボンクロスを使ってワイパーレスにした時のふたを作りました。 残っていた塩ビ板を直径45ミリの円にカットして両面テープを貼ってカーボンクロスの端切れを貼り付けてからハサミでカットします。その上からバンパー加工で使ってる樹脂をついでにポッティングみたいに乗せます。 硬化したら表面を水研ぎ80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月29日 15:42 yosshy8139さん
  • まさかのリアワイパーレス

    昨日、リア上部に貼った、Patagoniaのステッカーですが、 バックと連動して動くリヤワイパーに干渉することが判明‼ ※もっと早く気付けって感じですが。 そこで、全く計画になかった、リアワイパー取り外し作業にかかることに。 今日の北海道、冷たい雨と強風です。 先輩方の記事を参考にさせていただきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 17:40 patako7007さん
  • リヤワイパーレスキット

    時間が少しあったので 買うだけ買って放置していた リヤワイパーレスキットを取付けました。 ビフォー写メ 色違いのブルーですが参考までには スッキリしていい感じです。 アフター写メ そもそもリヤウィンドウをプラダンで目張りして何も見えないのでリヤワイパーはいらないですね(笑) 取付け部分アップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月5日 16:17 Mkyamaさん
  • リアワイパーレス

    リアワイパーは全く使わないので外すことにしました。 まずワイパーの根元にあるナットを外します。 つぎに内張りを剥がし3ヶ所のナットを外してモーターを取ります。 内張り剥がした写メ撮り忘れました(^_^;)笑 ヤフオクでリアワイパーレスキットを購入して付属のアルミテープを裏から貼り、表からカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月29日 20:24 kishi772さん
  • リアワイパー倒立化

    0円チューンの必須作業をやっと実行w 見た目よし、実用性もあるので10分で完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 17:21 FUAUさん
  • ワイパー外し&エンドキャップ取り付け ♪

    今回リアワイパーをぶん取って、コイツを付けてやります(・∀・)b ワイパー根元のカバーをパカッと、やってやります。 (もう既に少し浮いた状態ですよ) パカッとやるとこんな感じに ♪ この中のナット🔩を10ミリのレンチで緩めま~す。 緩めたらワイパー本体持って、グリグリ♪ すると こんな感じ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月11日 00:56 独眼の奥州王《政宗》さん
  • リアワイパー倒立化(・∀・)ニヤニヤ

    フリコ&タント君でもやってますが、やっぱりウェっちでも立てちゃいます(*´艸`*) 最初にリアワイパーを動かして可動範囲をチェックし、マスキングテープでマーキング♪ 次にワイパーカバーを『パコっと』外し10mmナットをソケットレンチで外します。ワイパー外そうとしたら固い(^-^; フリコ達はすぐ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年11月2日 00:35 キイトリさん
  • リアワイパーのoff設定

    ワイパー使用時に ギアをリバースに入れると リアワイパーが勝手に作動してしまう件、 皆さんはどう感じますか? 個人的に不意に動いてしまう事自体が ストレスになり不必要な装備だと ずーーっと思っていました。 そこでディーラーにてoff設定 してもらいました。 タバコ1本吸ってる間に 設定は完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 18:26 ROBO♪さん
  • リアワイパーキャップ

    リアワイパーを外して、キャップに交換しました。 あの雨の日にバックに入れると勝手に動いちゃうのが嫌で、思い切って外してみました。 一番安価のシリコン製キャップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 19:17 量産型zakkunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)