ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フォージドカーボン バッドフェイスボンネット完成しました*\(^o^)/*

    ゴールデンウィーク明けから着手してようやくほぼ完成しました*\(^o^)/* 思ってたより悪顔になりませんでした。 このアングル好きかも^ ^ 真正面 先日、フロントのアンダーリップ壊して撤去しちゃったんで下廻りが寂しいですね( ; ; ) ひさしぶりに立駐で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 20:22 yosshy8139さん
  • ダミーアンテナLED交換

    だいぶ前の記録です💦 LED不点灯になりました。 ダミーアンテナの先端に点滅LEDを仕込んでるんですが点かなくなってました。 (赤丸の所) 早速交換です。 ダミーアンテナはフェンダーのボルトと共締めなので簡単に外せます。 配線も車検対策でワンタッチカプラーを使用してるのですぐ外せます✌ 点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 00:23 まる8さん
  • リア 車体裏カバー ラバーチッピング塗装

    取り外して〜(施工前写真とり忘れました) 脱脂して乾燥して〜 ラバーチッピング塗装して〜 元に戻して〜 完了です(o゚▽゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月10日 11:56 y_nasuka47さん
  • ボンネットラッピング貼り替えました。

    去年夏に貼ったラッピングシートを貼り替えました。 画像でも分かると思いますが、水垢っぽくなってます。 やはり安物シートはダメですねー。 キレイに剥がして。 中性洗剤で洗い水気を取ります。 黒のボンネットを久しぶりに見た\(//∇//)\ 貼る前に、ホコリやゴミが付いてるので養生テープでゴミ取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月22日 11:49 おとも.さん
  • カート 防水バック 

    チャリ二台乗せてみた 便座カバーをチェーンにつけて。 スキマにいろいろ詰めて。なかなか大変ちゃ大変。 100キロ走行。少し緩んだ? これです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 19:36 サワベさん
  • マッドフラップ再製作

    約一ヶ月前に、自作マッドフラップが自分の不注意で破損し、無くてもいいかなーって思ったんですが、やっぱり後ろ姿がしまらないので、再度制作することにしました。 ロゴも再度切り抜きしようと思ったのですが、根性無しで破損したWだけ作り、あとは現行使ってたやつを流用しました。 綺麗にしてこんな感じに。若干新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 17:13 おぺらおーさん
  • 鯉のぼり2022♬

    今年も鯉のぼりを泳がせました(笑) ちょっと出遅れましたが💦 (毎年言ってる💦) 百均の鯉のぼりです。 左はセリア製 右がDaiso製 (毎年買ってる💦) ハトメがベストですが、無いのでホック(スナップボタン)で代用。 コレを付けないと風圧で簡単に飛んでいっちゃいます(笑) ホックの穴にイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 00:05 まる8さん
  • アイライン 塗装〜装着

    かなり前にべるちゃんさんのウェイクから剥ぎ取ったアイラインを先週土曜に耐水サンドペーパーで下地処理 そしてミッチャクロン〜ブラック塗装〜クリアーの工程はこんな感じで乾燥させながら クリアー塗装を済ませた後は室内で乾燥 そして今朝から仕上げの磨きをして 取り付けました😊 やけど、引き締まりを意識し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 15:06 ウェイ~さん
  • ボルテックスジェネレーター修正

    角が尖ってると車検に通らないのと、ボディ同色にします。 左が角を丸くした状態です。 ミッチャクロンからのプラサフからの塗料からのクリアを吹きました。 で取り付け完了。磨きは後で。でも、光沢あるから様子見で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:01 おぺらおーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)