ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • クイックリリースファスナー

    前から走るたびにバンパーがズレてヘッドライトの所に隙間が…コレで引っ張ればズレないかな?と購入 助手席側 穴あけてボルトで固定 運転席側 うーん レーシー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 12:10 ゴッツまささん
  • ボンネットダンパー取り付けたよ

    ついに市販されたボンネットダンパーを取り付けます(*^^*) 詳細な経緯は知らないのですが、師匠ことyosshy8139さんが、ダンパーメーカーのシャンサン(XIANGSHANG)さんから試作品の提供を受け、数度のフィードバックと調整品のやりとりをされ、最終の試作品をWAKERS!設立のお仲間のn ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月12日 13:15 ウェイ~さん
  • 見よう見まねでやってみた結果

    こんにちは。 見よう見まねで何を❓と言いますと、ボンネットラッピングをしたんです。 この前仕入れた5Dカーボンシートも全然使ってなく放置状態w ラッピングのために、YouTubeで 『カーボンシートラッピング』 『ボンネットラッピング』 『ラッピング端の処理』等ラッピングに関する色んな検索ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月30日 15:43 おとも.さん
  • FアンダーをRGBに変更♬

    先日、シーケンシャルウィンカーの装着時に気づいたFアンダーの死亡💦 直します! まずは、外して原因探求。 LEDテープのハンダ部分の接触不良っぽいです。 その部分を指でつまむと点灯(笑) 離すと消える💦 せっかく外したので、今回は修復ではなく、RGBに変更します♬ サイドは既にRGBな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 00:29 まる8さん
  • シーケンシャルウィンカー2色発光♬

    シーケンシャルウィンカー、2色発光です♪ 側面発光、60cm、シリコンチューブで覆われてます。 現在、FウィンカーにLEDウィポジを付けてます。(ポジは青) 夜間は問題ないのですが、LEDなのに昼間の視認性が球より悪く(車検はパスできましたが💦)どうにかしたかったのと、激安😲2本で千円しなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月17日 00:11 まる8さん
  • ショートアンテナ取り付け

    ホルツスプレーでボディ同色にしてみましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 取り付けは付属のスペーサーリング使用しないと隙間ができます。。。 ですが、リング経が小さく合わないので、丸ヤスリでゴシゴシする必要がありますヮ(゚д゚)ォ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 17:06 yoppy.0179さん
  • ネタがないので・・・(笑)

    最近ネタがありません💦 洗車ぐらいしかネタがないので(笑) 笑われるパーツ第3弾?♬ を装着です。 リヤバンパー下のフックに注目♬ アヒルの輪投げです(笑) クローゼットの奥にあったチビのです。 さすがに小学生、もう要らないとの事なので、再利用(笑) 反対側には輪投げの輪をぶら下げてます♬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 00:18 まる8さん
  • パッと見何か違う感じに。の続きです。

    ピラーの黒フィルム剥がしの続きです。 AピラーBピラーCピラー?全部剥がしました。 前回は無理矢理力ずくで剥がしましたが今回はヒートガンで熱かけながら剥がしました。 けっこう楽に剥がせました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:44 百円玉さん
  • 給油口のカバーを♬

    給油口のカバー?フタ? で遊んでみました♬ 青い液体が漏れてます(笑) 余ってる青いカッティングシートを活用。 四角い給油口だと楽なんですが💦 丸なので・・・ Rだけ型取りして・・・ あとはフリーハンドで書いて、切る時に調整しながらカットすれば完成♬ 超~テキトー(笑) スライドレールのカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 00:20 まる8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)