ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • カーボンシート シフトパネル張替

    GW中 フロントバンパーのカーボンシート貼った時に余った端切れでございます↑ 今日はこれを使い私もシフトパネルのカーボンシートを張り直したいと思います☆ 端切れの大きさもピッタリなので♪(*^^)v 外し方ですが まずはシフトノブのネジ1本外せばノブが取れます☆ (*^^*) そしてノブを少しひっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年5月8日 09:33 うぇい子さん
  • オレンジモール 撤去

    以前 内装のいたるところにカーボンシートを貼り そこにオレンジモールで縁どりしていたのですが(写真は貼った当初の物) 一年ともたずに色あせて端の方が剥がれてきたので撤去してしまおうと思います↓ (^O^;) やはし安物はダメですね↓ ですが パーツクリーナー等で綺麗に取れると思ってた剥がし跡がどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年11月12日 17:01 うぇい子さん
  • インパネ塗装

    ハンドル以外のシルバー部分を外して、足付・洗浄。 色は悩んだ末にブラックマイカM。 ダイハツの純正色ですね(´∀`) アルファードのインパネが黒何ですが、意外と埃が目立つので、逆に細かいキラキラを最初から入れれば、目立たないかな?って、ことで(笑) …で、飛んで完成写真です!!(゜ロ゜ノ)ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月25日 15:14 ドドさんさん
  • 内装の青化♬ドリンクホルダー♬

    内装の青化♬ まずは左右のドリンクホルダーから。 マスキングが下手ですが・・・(笑) 完成です♪ 純正ではシルバーの所を塗装します。 外すのは工具不要。 手で外れます。プラモ感覚です(笑) 他も外れてますが順番に塗装していきます。 ドリンクホルダー内は塗装しないので厳重にマスキング。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 05:53 まる8さん
  • 内装の青化♬ナビ・シフトパネル♬

    内装の青化・塗装の続きです。 前回は左右のドリンクホルダーが完成。 今回はナビ・シフトまわりの塗装です。 まずは完成画から♬ 派手ですネ~(笑) ナビパネルはツメだけなので工具不要。簡単に外せます。 シフトパネルもツメだけなのですが、シフトを抜かないといけません。 とは言ってもネジ1本でシフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 00:18 まる8さん
  • 内装の青化♬ステアリング♬

    やっとステアリングのスポーク部の塗装が完了♬ センターのホーンパッドの外し方が分からず四苦八苦💦 皆さんの整備手帳を参考に・・・ 一番分かりやすかった、うぇい子さんの整備手帳を熟読し、作業するも外せず💦 メッセまでしてしまい(笑) どうにか外せました♪ うぇい子さん、ありがとうございました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月19日 00:03 まる8さん
  • カーボンシート剥し。

    とうとう奥さんが切れました。 ヽ(∴`┗Д┛´)ノ彡コラーッ! いいから剥がしなさい!。 んでカーボンシートはずべて剥がします。 先ずは、ドリンクホルダー、助手席・運転席。 次は、メーターフード。 最後にエアコンスイッチ部。 左上は奥さんが無理やり剥がした後です。 元に戻して終了。 奥さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2016年9月19日 14:08 ミスターポップさん
  • メーターフードカーボンシート貼り

    今回はこの部分にカーボンシートを貼ります。 メータパネルの上部をグッと引き抜いて取り外します。 続いて、メーターパネル下部をコジコジさせながら引き抜きます。 おそらくパネル自身が温かいので簡単に外れました。 上部はすんなりと貼れました。 下部は少し失敗してしまいました。 共に貼っている写真はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月15日 15:45 ミスターポップさん
  • 落ち着いた色へ

    助手席側ウィンドースイッチを内貼り剥がしでバキバキと外します。 コネクタを抜いて取り外し完了。 次は運転手席側も、バキバキさせてコネクタ2ヶ所外します。 助手席・運転手席のカップホルダーを外します。 今回貼り付けるのはこの5か所。 脱脂をして取り掛かります。 助手席側完了。 運転手席完了。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月24日 12:26 ミスターポップさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)