ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 水漏れ発生!原因はここだった。

    先日たまたま工具を使いたく助手席足元を開けたら水溜り状態。写真は水を吸い出した後ですが整備工具は全て水没。サビがかなり酷いので数年前から水溜りになっていたようです。 原因が分からず販売店に電話すると、溶接ヒビ割れかエアコンドレン詰まりを疑っているとのこと。エアコンドレンは洗浄しましたが詰まり無しで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:01 ひろぴよよさん
  • ロッドホルダーもどき?の製作(その1)

    製作と言っても角材に金具を付けただけですが、趣味の無線のアンテナ類を保管したかったので作ってみました。 材料は部屋にあった角材を使用。900mmくらいの長さにカット。 両端に金具を付けます。 こんな感じに固定。 取りあえず、これらを2本作ってこんな具合に。 長物を載せられるようになりました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月7日 22:15 通信車さん
  • アームレスト型エアコン送風機

    ウェイクって容積デカイから、エアコンの風がなかなか後席に届かず、後ろで暑い思いをしてる息子の為に、FRPの硬化待ちの時間を有効活用して送風機を作りたいと思います。 以前アマゾンで調達しておいたシロッコファンです。 これを使って、後席にエアコンの風を送りたいと思います。 ⒌5㎜と9㎜のMDFをコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月24日 17:39 yosshy8139さん
  • コスモクリーナー増設装着

    ウェイク兄ちゃん号には既にコスモクリーナー(オゾン発生装置)を装着して加齢臭除去対応を施工済みですが、年々増す加齢臭対策として、新たなメーカーのコスモクリーナーを増設する事にしました。 核爆 今回増設する機種はコチラ! 槌屋ヤック 車用 マイナスイオン・オゾン発生器 スーパーイオナイザー エアコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月7日 17:22 小宝栗子さん
  • ラック作成

    そもそも、WAKEに乗換えたのは趣味のアマチュア無線の為なので、まずは後部座席にラックを組む事にしました。 材料一覧。当初はスノコを流用するつもりでしたが、ホームセンターで良さそうな部材見つけたので変更。 組込んで、あとは木ネジで止めるだけなので簡単。シートに合わせてこんな具合に。 後部座席に設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月5日 23:51 通信車さん
  • 続・コスモクリーナー装着

    マイナスイオン発生装置を物色している中で、このタイプの装置も候補として検討していました。 マイナスイオン発生装置は各社から数種類が発売されており、主要なタイプはシガー電源に直接装置する筒状のタイプが多い様です。 しかし、シガー電源直接装置タイプだと、後付け感がある為、分離タイプを探していた所、以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 14:30 小宝栗子さん
  • コスモクリーナー装着

    ウェイクあんちゃん号は、25年振りの新車(正確には新古車 核爆)購入ですので、室内は忘れていた新車の何とも言えない良い香りがプンプン。 芳香剤など不要な状態で、般若、小般若からも好評な環境にあります。 芳香剤の力を借りずにこのベストな環境を維持する為に、電子の力で環境保全を目的に、「コスモクリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 13:49 小宝栗子さん
  • ロッドホルダーもどき?の製作(その2)

    以前にロッドフォルダーもどき?を製作しましたが、下記2点を改良してみました。 ・前後にロッドの追加 ・センターに、ランタン用のロッド追加 ホームセンターで仕入れた角材(2000x18x18)を2分割。両端にドリルで穴開けしてから、このような金具を挿入。 この金具のR部をちょっと広げると、いい感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月23日 22:25 通信車さん
  • 続 エアコンルーバーのグラつき

    前回の続きです。 あの後ディーラーにパネルを持って行ってパチンってはめて終わり!  のはずでした… しかし、担当さんの口から出た言葉は「あ~これ、破損してますね~」でした。泣 とりあえず部品を手配してもらって本日交換しました。 状態は写真の通り! この真ん中に本来であればぐらつきを抑え、動き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月26日 11:32 まーさん♪325さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)