ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンルーム青化

    バンパー浮かせて、フードのロックをはずして、適当にマスキングします。 まずは、メッキシルバーを吹きます。 続いてクリアブルーを吹いて、キャンディブルーになりました。 バンパーを戻して、アーシングのケーブルも整理してできあがりです。 ここのフレームの色嫌だったんです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年9月10日 19:06 yosshy8139さん
  • 頂き物マフラーカッター・取付

    先日パーツレビューにて紹介させていただきました頂き物のマフラーカッターをさっそく日曜日に取り付けさせていただきました☆ (*^^*ゞ 前に付けていたマフラーカッターはゆるんでリアバンパーを溶かしながら外れ落ちたので今回は気合いを入れてガッチリ取り付けたいと考えています↑ (Ò_Óˇ)、 なのでリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月10日 03:59 うぇい子さん
  • オイルキャッチタンク取り付け本編

    インテークのアルミパイプを反対につなぎます。 こんな感じで繋がりました。 途中写真撮れてないです。m(_ _)m エンジン側はこんな感じです。 ブルーライトアップしてます。^_^ オイルキャッチタンクは写っていませんね。 45度とか使う必要なかったみたいです。 あとは、またまたtomopyonsa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年3月1日 21:11 yosshy8139さん
  • イグニッションコイルカラーリング

    私のウェイクはNAでカーボンチャンバーインテークを取り付けるためエアクリーナーボックスをはずすとヘッド周りがヒジョーにさびしいのです。 ターボのヘッドカバーが羨ましいです。 そこで、思いつきでちょっとイヂってみました。(^^) イグニッションコイルの上部の平らになってるところに今流行りのアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年1月4日 17:47 yosshy8139さん
  • サティスファクションカーボンチャンバーインテーク取り付け

    サティスファクションカーボンチャンバーインテーク取り付けました。 エアクリーナーボックスなどを外します。 はい、全部取っちゃいました。 アルミのサクションパイプを付けたらブローバイホースをつないで カーボンチャンバーを取り付けて フィルターを取り付けて 完成です。割とすんなりと取り付けできました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2016年5月1日 16:52 yosshy8139さん
  • 自作マフラーカッター取付

    排気がバンパーに直撃するためステンレスの薄板を加工したマフラーカッターを取り付けていましたが、薄すぎて、またちぎれかけていたので、今回は、0.5mm厚のステンレス板で作り直しましたので少しは長持ちしてくれると思います。 アストロのラダーで後部を上げて作業し易くします。 バンパー下端とほぼ同じになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月3日 17:41 yosshy8139さん
  • 💧オイル交換

    車検出場してから、走行距離3500キロ達したので、オイル交換しました。 113997キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 06:56 岡ちゃんタブレットさん
  • 油圧センサー取り外し

    ディーラーで見てもらったら、油圧センサー本体からオイル漏れしているようなので、家に帰ってジャッキアップしています。 写真撮るの忘れたので、この写真ははずっと前の使い回しです。m(_ _)m なるほど、オイルセンサー本体にオイルが垂れています。 てっきり、オイルパンからかなと思ってディーラーへ飛び込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年2月27日 20:35 yosshy8139さん
  • 電動チャージャー取り付けその後いろいろ

    エアクリーナー換えました。 前に装着していたカーボンチャンバーインテークのクリーナー部分のみ使用しています。 こちらの方が相性良さげです。 吸気音も聞こえるし、パワー感もあります。 最初に付けてた中華製クリーナーです。 なんかクリーナーだけやけに揺れると思って見てみたらちぎれかけていました。 こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月23日 12:41 yosshy8139さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)