ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー交換2

    3代目のバッテリーは、念願の?青色! バッテリー交換の手順は広く知られていると思いますが、 バッテリーターミナル(➖)を外し、 バッテリーターミナル(➕)を外し、 バッテリーステーを外し、 バッテリーを交換し、 外したところを逆の手順で取り付けます。 リセットもしておきましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:12 GarageKidさん
  • カチッ…

    妻のお出かけ直前、「エンジンかからない」と。 確かにエンジンボタン押しても、「カチッ」とどこかのリレーが言うだけでかかりません。 あー、バッテリーだな…。 オデッセイで妻を送り、その足でカインズホームへ。 で、バッテリー充電器を買いました。 たまたま商品入れ替えとのことで値引きされていましたが、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月2日 18:01 むらぼさん
  • ウェイクバッテリー補充電(備忘録10月)

    バンディットに続いて、ウェイクも定期的バッテリーの補充電です。 充電器繋いでの診断結果は『満充電』でしたが、パルス充電にて補充電開始。 ※セルスター ドクターチャージャー DRC-600 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/24822 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 19:10 モトノアさん
  • バッテリーメンテ補充電 & オイルチェック

    夏タイヤ交換から帰宅後、定期的バッテリーメンテの補充電です。 今回は終了アラームが鳴るまで4時間かかりました。ボディーは簡単に水拭き洗い。 前回のオイル交換から2374km走行してますが、昨年8月下旬以来と半年以上経過してそれなりに汚れていますので、近日オイル交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:46 モトノアさん
  • ウェイクバッテリー再度の補充電

    つい先日(5月上旬)にバッテリーの補充電をしましたが、完全な補充電終了ではなかったので、今日再度補充電を実行しておきました。 前回は充電器のファンが止まった時点で終了させたので、今回は終了のアラームが鳴るまで数時間かかりますので、ボンネットを閉めて画像の状態で充電。その間自宅に入りました。 5時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 18:31 モトノアさん
  • バッテリー補充電 & クーラントも補充

    先日のバンディットに続き、ウェイクもバッテリーの補充電です。シガーライターでの電圧の数値チェックも適正で満充電状態ですが、スパン短く定期的にしていきます。 今回は4時間弱で終了。 エンジンルーム内は軽く拭き取りだけですが、気が付けばクーラントの残量が下限ラインまで減っていました。 (見えにくいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 19:06 モトノアさん
  • バッテリーメンテ補充電 & 空気圧チェック

    ウェイクも定期的バッテリーメンテです。ちなみに交換してから1年半ちょっと経過しています。 補充電前の電圧は通常時(ACC電源ON)は12.4Vと、今回も正常値よりちょっと下回っていました。前回はこれで診断は「要補充電」でしたが・・・ 診断結果は「満充電」でした。ギリギリのラインだったのかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:12 モトノアさん
  • ウェイク バッテリーメンテ補充電

    夕方帰宅後に、ウェイクの定期的なバッテリー補充電メンテです。 先にシガーソケットからの電圧測定は、通常時で12.6V。 診断は満充電。 ターミナル・端子を接点復活剤でケアしてから補充電開始です。 夕暮れ前開始で、明日の朝までボンネット閉じて放置します。補充電終了後もフロート∔サイクル充電でコンディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 19:34 モトノアさん
  • ウェイクバッテリー補充電(備忘録)

    先日のバンディットに続いて、前回から約3ケ月ですが、定期的にバッテリーの補充電を行います。 ウェイクのメンテは今日はこれだけです^^ 今回も現状は『満充電』(左)ですが、設定(右)して補充電開始。 充電器は車体外に出しているので、補充電中はコードはボンネット隙間から出して、画像の様にボンネット閉め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月8日 17:53 モトノアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)