ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • iphoneの映像をナビ(AVN135MW)に出力

    用意したものは イクリプスAVN135M対応ビデオ入力コード ビデオコード3ピン-3ピン RCAピンケーブル/1.5m ArjanDio HDMI アナログ コンポジット変換 コンバーター HDMIケーブル(家で転がってたものでメーカー不明) Apple Lightning Digita ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月19日 19:53 オリッ鉄さん
  • エーモン 2312 USB接続通信パネル(トヨタ・ダイハツ車用)

    ナビとiphone接続した後のコードの置き場所に困ってたので購入 ここからナビのコードを引っ張り出して セット*(^o^)/* 見た目がひじょうにスッキリしました( ˆoˆ )/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 12:28 オリッ鉄さん
  • エーモンUSBスマート充電キット

    Wi-Fiルータなどを持ち込んで使いたいのでUSBを取り付けようと購入しました\(^o^)/ ダイハツだけどトヨタ用\(^o^)/ 作業の写真は完全に忘れておりました\(^o^)/というわけで完成( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 02:39 オリッ鉄さん
  • アイストキャンセラー!?

    世界一美味しいバウムクーヘンは、治一郎(・д・)/デスカ? わしはぢろ(・д・)/デス! アイストキャンセラーはネットで買えますが、クリップはうまくいけば、道端で拾えます(・д・)/ダトオモイマス アイストキャンセルまだの方必見(・д・)/!!! もしクリップが落ちてたら、治 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2017年3月9日 09:06 ぢろさん
  • テープLEDでプチ弄り

    先日、お安くゲットしました白のLEDテープです。 耐久性アップのため、整流ダイオードをつけます。 ハンダ付けしたら、熱収縮チューブで絶縁しときます。 エンジンルームの手前のフレームに貼り付けて、点灯させてみました。白です。ちょっとした整備や確認には使えそうです。 両サイドやワイパーフード下にもつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年3月8日 21:26 yosshy8139さん
  • コムテックドライブレコーダーZDR-013修理

    先月買ったドラレコが電源入れてもウンもスンもいわなくなり、ランプも点かず、一切の操作を受け付けなくなってしまいました。 自分で修理した訳ではないので整備手帳じゃないですがここに事の顛末を記しておきます。 事の発端は1/12の夜、そういえばドラレコで撮影した動画をまだ見てないな、と思い、マイクロSD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年1月27日 21:40 tomopyonsamaさん
  • 感応的に・・・車速感応ドアロックを解除♪ 

    ウェイクでは全グレードに標準装備(?)の、 「車速感応式オートパワードアロック」な装備。 デフォルト設定では、 「時速20km/h以上になると全ドアが施錠されます」 との事。 バック駐車時の↑こういうシーンで、ドアロックが掛かってるとウザいんですw いつもコレ↑やる訳では無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月26日 21:35 daisuke。さん
  • 電源ターミナル作成 その1

    後付け電装品の電源整理の為、端子台を使用して電源ターミナルを作成しています。 赤ー常時電源 6 黄ーACC電源 8 白ーイルミ電源 6 の3系統の電源接続ができるようにします。 このターミナルの他にもちろんヒューズとリレーを介して、バッテリーから直接電源を取るようにします。 これだけで足りるかわか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年1月18日 23:44 yosshy8139さん
  • アイストキャンセラーの取り付け

    先日買ったアイストキャンセラーを取り付けます。 説明書があるので簡単です。 アンダーパネルを引っ張り出します。 こんな形に。 が、しかし。。 説明書には、そこから手を作っこみと、ありますが、手が入りません。 なので、結局、各種スイッチ丸ごと引っ張り出しました。 後は説明書通りに、アイストキャンセル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2017年1月15日 13:45 おぺらおーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)