ダッジ デュランゴ

ユーザー評価: 3.89

ダッジ

デュランゴ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - デュランゴ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換

    ベルトがたまに鳴くことがあり、調べるとウォータポンプの軸がグラグラしている....まだ3万Km以下なのに... はずれということで交換。 Moparのは部品代5万程度ということで、USからお取り寄せ、部品代+送料で8千円。 さらに安いだと5千円。 8千円のは保証が車乗っている間はOKとのことな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 19:57 SoUtaさん
  • こんなとこか

    冷却水が少しずつ減っていきます。見た目漏れてる感じはしないのですが。 黄色の丸の所、ラジエターキャップが付いている部分、プラスチックです。 ホースとプラ部分の継ぎ目からジワ~っと滲んできてました。 早速部品を取り寄せ、ついでにロアーホースも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 08:53 Lucifer'sさん
  • エンジンの異常振動

    後期型のデュランゴ、オーバーヒート対策で電動ファンが装着されています。 エアコンがONになっても回るんですが、ある日、停車中にエンジンが激しく振動し始めました。 原因は、電動ファンのブレード破損でした。 中古の部品を調達して、交換です。 嫌な予感は的中します・・・ 折れたブレードがラジエターに刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 13:46 Lucifer'sさん
  • オイルクーラー装着

    イメージ画像です。 オイルクーラー購入装着です。装着は購入店で行いました。 追加パーツ無しで、オイルフィルターを純正をそのまま使用可能です。 通常は自分で装着しますが、車体が重く平地で作業できない環境のためお願いしました。 Derale Plate-Fin Engine Oil Coole ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 16:34 SoUtaさん
  • ウォーターポンプ、ラジエターホース交換

    車検点検時にラジエターホース内のサビが見つかったため、ウォーターポンプと合わせて交換。ラジエター本体はまだ大丈夫のようなので清掃のみ。 吸気系部分のホースの劣化も対応してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 11:38 24blueさん
  • 水廻り交換(続)

    61662マイル 今日は朝から作業が出来るのでいっきにやります! エンジン側から! まずファンを外します! 本当は専用工具を使いますがないのでバイクの専用工具を使って外しました! ベルトはテンショナープーリーの中心のボルトを締める方に回すとベルトが緩むので簡単に外せます! ウォーターポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月20日 10:23 デュラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)