ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ

ユーザー評価: 4.67

ドゥカティ

モンスター S4RS テスタストレッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モンスター S4RS テスタストレッタ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • フロントタイヤ交換

    バイクは乗らなくてもタイヤは劣化していきます😢バイク購入から7年、元々2010年製のタイヤが付いていて現在12年目、サイドによく見るとヒビが出ています😨 写真は取り外し後です🙇 この度意を決してタイヤ交換をすることにしました😎やり方は動画と自分の原付で練習済みです😁あれやこれやでフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 23:32 かべのすけさん
  • モンスター S4RS タイヤ交換 ピレリ ロッソコルサ

    ドゥカティ モンスター S4RS タイヤ交換です。 作業日:2022年5月4日 走行距離:30,605km もともと履いていたタイヤはダンロップのGPR300です。交換するタイヤはピレリ ロッソコルサです。サイズは 前 120/70-R17 後 180/55-R17 2りんかん草津で特売37,8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 11:55 くりらんさん
  • 初めてのBSタイヤ“S22”に交換しました❗️

    ツーリング倶楽部メンバーのレビューに加えて、先日交換した長男坊の“1100evo”もこのタイヤに履き替えてかなりグリップも良く・・・ 当方の愛機🏍“S4RS”の継続車検の際も 『さすがに今のタイヤに履き替えて5年近く経つので、ヒビ割れこそないものの結構劣化が進んでいる様な😓』 ってな訳で、昨晩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 01:58 r1shuujiさん
  • タイヤ交換(備忘録)

    前回交換から3年4か月、10,000kmでスリップサイン。 頻繁に乗っているので、新品に交換しました。 前回は手組しましたが、単身赴任先ではできないので、量販店にお願いしました。 フロントはそんなに減っていないけど、スリップサインでています。 もちろんリアも。 リアなんか、真ん中以外はまだまだいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:02 まるあつさん
  • 天使が家にやって来た!

    フロント Before フロント After リア Before リア After 距離 29618 ダンロップ SPORTMAX α-14から ピレリ エンジェルSTへ ついでにリアブレーキパッドも交換 デイトナ ゴールデンパッドχ97174

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 19:06 シバⅲさん
  • タイヤ交換

    先輩の家のバイクガレージで、指南を頂きながらDIY交換。 フロント リア その翌日50Kmほど皮むきをしてきましたが、まだ足りないので、次週皮むき継続します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:17 まるあつさん
  • お次は“リアタイヤ”です♪

    いきなりですが、DUCATI純正の“リアシャフト”です。 “片持ち式(プロアーム)”でバランス取りを行なうには必要不可欠なので、以前にヤフ◯クで廉価でGETしておいたお品です。(笑) でもって、シャフト両端に軽圧入したカラーの中心に穴を開けていますので、ここに鉄の棒などを通せば簡単にバランス取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月16日 18:37 r1shuujiさん
  • あいにくの雨ですが、作業するには涼しくて好都合です♪

    外はあいにくの雨ですが、この機会に愛車S4RSにMAGTANを装着したいと思います♪ でもって、先ずはディスク板のセンター出しとキャリパーとのクリアランスがきっちり出ているかを再度確認したら・・・ フロントホイールのバランス取りを行ないます。 幸いにもホイール単体ではほぼウエイト無しの精度が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 17:50 r1shuujiさん
  • 危機一髪! 危うく御破算になるところでした・・・(滝汗)

    ヤフ◯クでGETしておいたウェーブディスク板が金曜日に届いたので、翌日土曜日にホイール+ディスク板のままで愛車S4RSへの仮装着を行なったのですが・・・ 現在履いているハイパーモタード純正鍛造アルミホイールとの比較で得た、ディスク板のオフセット値がどうやら違っていた様子で・・・(滝汗) キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月11日 22:38 r1shuujiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)