ドゥカティ MONSTER796 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ドゥカティ MONSTER796 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるMONSTER796オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

しょーゆ 500sさんのMONSTER796
MONSTER796のおすすめカスタムパーツ
MONSTER796でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
MONSTER796のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでMONSTER796のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ACTIVE GALE SPEED GP-1S
久々のモンスターいぢりはホイールです。以前からホイール交換したかったのですが皆さんホイール交換はあまりされていないのかマルケジーニ以外の情報が殆ど無く兄弟車のモンスター1100で適合が取れているアクティブのゲイルスピードをチョイス、オーダーが昨年の12月初旬だったので約3ヶ月での納品となりました。今回適合確認と予算の都合もありリアのみオーダー、フロントは後日購入予定です。ちなみに、リアはノーマル ...
-
ACTIVE GALE SPEED GP-1Sモノアーム
ようやく馴染みの用品店さんでタイヤを組み込んでもらったので装着しました。プロアームなので交換自体は巨大なセンターロックナットを46mmのソケットで緩めて入れ替えるだけなので整備手帳に載せる程ではないのでこちらに、併せてチェーンとスプロケットを交換しました。
デザインは好みがあるかもしれませんが私はノーマルよりもこちらの方が好きです!
純正に比べると軽くなっているのは間違いないです。
MONSTER796のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はMONSTER796のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
de"LIGHT Full Titan Slip-on
2013 5月頃
下のトルクが多少犠牲になるけど…
中~高回転の伸びはスバラシイです!
696用のを流用で相性が心配でしたが問題なかったです。
純正に比べめちゃくちゃ軽いです。
そのせいか取り付け後ハンドリングがとても軽快で曲がるのが楽しいですね!
乗っていると気づきませんが周りからはドカらしいドムドム音になってるとの事です。
(少々やかましい?)
追伸
696用なんで車検 ... -
SC Project GP techスリップオンマフラー
テルミマフラー等はECUの交換が必要との事ですが、こちらはマフラーポン付けで良いとのこと。
ツーリングでしか乗ってないのでパワー等はわかりませんが、音量はバッフル付きでは純正より少し大きい程度です。
バッフル外したら、街乗りではヘルメット被ってるにも関わらず耳に響きわたって堪えられませんでした。
標高が上がり、耳の中が詰まった感じになれば結構いいフィーリングでした。
音が堪えられないので今 ... -
テルミニョーニ カーボンスリップオン
ドゥカティと言えばテルミニョーニが定番なので、あえて違うメーカーも色々検討しましたが結局テルミに落ち着いちゃいました。取り付けは非常に簡単で15分もあれば完了します。バッフルは取り外して走行してますが、そんなにうるさく無いと思います。
-
テルミニョーニ スリップオンサイレンサー
【総評】
精度は要改善ですが、いい音です。
【満足している点】
バッフル付きでは純正並み、外すと快音
ちなみに純正2本で、6.9キロ、テルミ2本で3.4キロでしたので、3.5キロの軽量化に成功しました。
【不満な点】
精度が悪く取付に難儀しました。
MONSTER796のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。MONSTER796のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
AXS CORPORATION SUPER WHITE H7 HALOGEN BULB
純正バルブが切れたので交換。
みんなのMONSTER796~カスタム事例~
みんなのMONSTER796をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
もん吉君さんのMONSTER796
monster400(もん吉君 Ver.1.7.10)からバトンタッチ。
車両購入情報
年式:2011年
走行距離:9,200Km
車検2年付
認定中古車メーカー保証
オーナーズマニュアル
【付属】
ETC付(セットアップ込)
スライダー付(Fフォーク/ディライト、フレーム/AERA)
【交換&整備】
タイミングベルト
バッテリー(12B-BS)
エンジンO ... -
コージ@XC60さんのMONSTER796
10数年ぶりにリターンしました。
イタリアンデザインに惚れ惚れします。
乗りこなすのはこれからです。
うちに来た時は 6,840km
うちを去った時は 15,751km -
な!ミッキーさんのMONSTER796
いい歳になって大型二輪に乗りたくなって免許取得😄
中古ですが若い頃憧れだったDucatiを選んでみました。 -
カクテルSAWA~さんのMONSTER796
2012年7月に新車購入
696の試乗車に乗って好印象だった為迷わず契約
しか~し! 想像以上のくせ者でカナリ手を焼きながら今に至る…
追伸
3回目の車検通しました
この7年間の試行錯誤と失敗を記録とフォトで上げていきたいと思いマス -
kiyroidさんのMONSTER796
2023年8月9日、台風6号の中納車。
10年以上前から欲しかった796をついにヤフオクで購入。
ムルティストラーダ1100sを新車で買って以来のドゥカティ。
モンスターシリーズで一番美しいデザイン。
本当は赤か白が欲しかった…
とりあえずまずはノーマルに戻すところから始めたい。
タンクカバーのボルトがなかったり、ブレーキタッチが悪かったり手直しが多そうな予感。
あと5万くらい安く買えてたら ... -
しょーゆ 500sさんのMONSTER796
空冷、片持ち、軽量、最高です。
-
P@バイク降りましたさんのMONSTER796
バイクはやっぱり赤だね(`・ω・´)b
-
ネロコルサさんのMONSTER796
妻の愛車です。
大型二輪免許を取ってから2台目のバイクです。
今回も前回に引き続きドゥカティのモンスターです。
思えば、妻が最初に大型二輪の教習所に申込みに行った際の経歴のヒアリングで、その場にいた教官から「二輪の経験は?」と聞かれ、「自転車を少々・・・」と言い放ち、そこに居た全ての人をフリーズさせたのが懐かしいです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
MONSTER796のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ブラボー 走行7千台/同色再塗装済み/特別仕様車(埼玉県)
134.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
