クルマレビュー - スクランブラー シックスティ2
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
とらかんむり
-
ドゥカティ / スクランブラー シックスティ2
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2022年8月21日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:2
- 燃費:2
- 価格:2
- 満足している点
-
人と被ることがほぼない。
スクランブラー自体が少ないのと、カラーもお気に入り。
純正でもLツインの音は大きめ。
でもうるさいというほどでもない。
深夜の住宅街はさすがに気をつかうけれども…
曲がるときは他の似た日本車に近い、ゆるい感覚。
ドゥカティ空冷SSに以前乗っていたが、きっちり減速して綺麗に曲がれる感じ。
スクランブラーsixty2はラフでも大丈夫。
でも丁寧が一番。 - 不満な点
-
積載性はなし。
タンクバッグくらいか。
フックすらついておらず、メットホルダーももちろんなし。
シート下のスペースも僅か。
燃費は400の割によろしくない。
4発か??と思うくらいに。
なので、普通に走って170〜200kmくらいで給油が無難。
ハイオクなのは仕方がない。
空冷なので夏はきつい。
足がステップにまっすぐ下ろせない。
ブレーキを踏むときに干渉する。
あとは低いけど足付きはそこまでよろしくない。
Lツインの音が軽い。
仕方ない。
社外マフラーにすると基本車検非対応な上にうるさい。
ノーマルが一番。
タイヤサイズが独特。
アフターパーツの少なさが厳しすぎる。
ヘッドライトが暗い。
LEDにする場合は加工前提なのでこれもよろしくない。
ハンドルが広くて高い。
自分はいいけど、小柄な方は辛いかも。
少し低くて広くない、社外に変えるのも手。
自分はナイトシフト用のハンドルバーとミラーにした。
ただし、これをやるとワイヤー類の取り回しが…
純正パーツは基本的に高い。高い。高い。 - 総評
-
見てて楽しい。
乗ってて楽しい。
でも、実際はこうだったらいいな、これが足りない、なぜこれがないんだろう、が結構見えてくる。
でも、sixty2にしかないものも多分あるから、いまだに乗っているんだろうとは思う。
速くて、便利で、快適なバイクは他に山ほどあるけど、満足ではないけど、妥協込みでいいバイク。
乗りたい人は今のうちに乗りましょう。
でも、全部が全部おすすめというわけでもないので。
-
マイカー
-
マイカー
-
noriru
-
ドゥカティ / スクランブラー シックスティ2
不明 (2016年) -
- レビュー日:2021年7月27日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:1
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
圧倒的にデザインが良く、やはり国産車にはない雰囲気があります。Ducatiの伝統のデスモドロミック、L型ツインを400ccで楽しめるのが嬉しいです!
- 不満な点
-
国内流通パーツが少なく、カスタムには個人輸入をしないといけないこと。
手が小さいので、クラッチはやや遠く、硬い印象。
あと15万出せば、大型が買えちゃう価格… - 総評
-
トルクもあって低速でも安定してますし、シート高も770mmで足つきもいいですね。車体が軽いので扱いやすい点も満足しています。
加速は、エンジン鳴らし中で最大4000回転までに抑えてるのですが、自分のテク不足の点が多々あり、暴走する原付に抜かれています。笑
早く慣らし終わりたい…
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォード フィエスタ LEDヘッドライト スペアキー有 クルコン(愛知県)
83.0万円(税込)
-
日産 デイズ 踏み間違い防止装置 届出済未使用車(岐阜県)
109.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
137.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
