エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - ST3
-
オイル、クラッチプレート交換 36,200km
お盆休み前に整備をする まずはオイル交換 前回交換から1800キロ走行。 交換時期ではないが、 ロングツーリング前に交換して、 気持ちよく走りたい 今回はオイルだけ交換 オイル受けが真っ黒だけど、 農機具のディーゼルオイル受けと兼用だからです モトレックスのクロスパワー10wー50 昔買って ...
難易度
2025年7月27日 00:20 いなほとはなさん -
オイル、フィルタ交換 34,663Km
秋のツーリングに備えてオイル交換をします。 前回のオイル交換から3,000Kmちょっとです。 フィルタ交換は、オイル交換2回に一度のペースにしています。 納屋の中は稲刈り後でゴチャゴチャなので駐車スペースでの交換ですが、 車の往来が煩くて気が散りまくりです オイルはヤマルーブのプレミアムシンセテ ...
難易度
2024年10月6日 17:02 いなほとはなさん -
オイル、フィルタ交換 29,090km
オイルとフィルタ交換をします。 前回は整備手帳にはありませんが、2020年の11月に25,600kmほどで交換していました。 距離は3500kmですが、2年近く放置でした。 マニュアルではオイル交換は12,000キロ、12ヶ月ごとになっております。 オイルはヤマルーブ プレミアムシンセティック ...
難易度
2022年10月4日 11:04 いなほとはなさん -
冬眠明けの充電とオイル交換
春も近いので、そろそろ走る準備をします。 バッテリー充電と春、秋用のオイルを入れます。 まずは充電。 ST3はサイドカウルを全部外さないとバッテリー端子が出ません。 六角ネジを10本以上外さないとバッテリーにアクセスできなくて面倒くさいっす。 まあ、春に一回の充電でも良いのですが、少し乗らない時 ...
難易度
2021年3月16日 13:03 いなほとはなさん -
耐熱ワックス塗布、オイル交換
ヘッドオーバーホールしてから100キロ走ったので、点検兼ねてオイル交換です。 ついでに磨いたエキパイのケアもしてあげます。 青棒で磨いたので油分は残っていると思いますが、また錆びる前に耐熱ワックスを塗ります。 アマゾンで耐熱ワックスを見比べて、値段と容量で選びました。 まだ錆びは出ていないけど、 ...
難易度
2019年7月26日 23:49 いなほとはなさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
-
スバル インプレッサハッチバック フロントカメラ サイドカメラ バックカメ(茨城県)
269.9万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
