フェラーリ 348

ユーザー評価: 4.16

フェラーリ

348

348の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 348

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー清掃です

    デスク板とキャリパーのダスター清掃です 油汚れは殆ど無いのでパーツクリーナーを使わずに取れました。 腹の底やインナーフェンダー裏側などは殆ど汚れていないので雨天未走行の個体の様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 20:32 Z432Rさん
  • パッド交換その2

    とっくに到着していたのに、放置したままになっていたパッドをようやく交換! フロント同様にZBP製のHS4をチョイス!3代目号のリアは、360キャリパーとなっています。 360キャリパーのパッドピンは、割ピンで止まっていないんですね。 ピンエンド部がバネ状金属製クリップとなっててしっかり固定さていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月18日 20:38 F119さん
  • ブレーキフルード交換

    一緒に手伝いながらやっていたので写真はこれだけ… ブレーキの引きずりがあるような感じがすごくしていたが… やはり正解 両手で力いれないとタイヤが回らないくらいブレーキかかってる… フルード交換ついでにパットを外しシリンダーを動かしてみることに 固着はとりあえず解消… で、もとに戻すと引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月11日 11:51 ドラ☆ゴンさん
  • パンク修理からの348健康診断その2

    モリブデングリスをチョイチョイと13.5キロで装着完了! ひとまず4分の1終了。 フロントは・・・いつものごとくチロ君がしらんまに昼寝してます。邪魔だからどいてちょうだい! てか、横着してウマかけてへんのに、そんな危ないところで寝たらあかんやろ! フロントのF50キャリパーはロゴの部分が削れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 15:22 F119さん
  • ブレンボ ブレーキシステム☆

    最近、よく見かける大径ローターが ちょっと気になっていたところ・・ いいお話をいただき 即答で譲っていただいたのが テスタロッサ用37φドリルドローターと 6Pキャリパー(ブレンボ) (*^^)v 取り付け穴が 5.4mm違っていたので 左右 2.7mmずつ削りました♪ ついでに錆びた箇所を塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月9日 16:26 KEN&MERRYさん
  • ブレーキ&ABS警告灯 点灯その4

    正直心が折れそうでしたが色々な方々より励ましやアドバイス、情報提供を戴きまして心を繋ぐことができました。 マニュアルを引っ張り出してきましたが英語がわかりません(・_・、) フェラーリに限定すると得られる情報が少ないため、ネットを駆使してハイドロブレーキブースターを採用している様々な車のトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年10月19日 23:24 ★$ekkinn★さん
  • ブレーキ&ABS警告灯 点灯その4

    正直心が折れそうでしたが色々な方々より励ましやアドバイス、情報提供を戴きまして心を繋ぐことができました。 マニュアルを引っ張り出してきましたが英語がわかりません(・_・、) フェラーリに限定すると得られる情報が少ないため、ネットを駆使してハイドロブレーキブースターを採用している様々な車のトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 23:24 ★$ekkinn★さん
  • ブレーキ&ABS警告灯 点灯 その3

    爆弾が届きました ちなみにこの爆弾は単品でパーツが出ます。 サクッと交換 これでようやくこの地獄から開放される… と、思ったのもつかの間… 結局改善されませんでした… ポンプは回っていますがアキュームレーターに圧力が溜まりません と、言うことは相変わらずブレーキはガチガチのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月6日 22:27 ★$ekkinn★さん
  • ブレーキ&ABS警告灯 点灯 その2

    タイヤを外してリフトUPするとまるで宇宙船ですね。 kkkazuさんにアドバイスを頂きましたのでそれに沿ってチェックを進めて行きます。 まずはキーをアクセサリーの状態にします。 『ジー』という音と共にブレーキポンプユニットが作動しています。 しばらくそのままにしてアキュームレーターに圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月28日 08:23 ★$ekkinn★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)