フェラーリ 348

ユーザー評価: 4.16

フェラーリ

348

348の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 348

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

関連カテゴリ

修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 鈍いパワーウインド… 改善せず

    完治出来ず。 参考になりませんが、こちらからご覧ください。 ☟ http://minkara.carview.co.jp/userid/646319/blog/d20150211/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月26日 22:15 戸越-銀座さん
  • パワーウインド補修・・・②

    さて気まぐれ可動の原因は、先人方が多く経験されているこちらの様です。 開けてビックリ、乾電池放置プレー状態のコネクタです。 F様持ちに欠かせない、接点復活剤の出番です。 オスメスに吹きかけ、エージング…これでイイかな? おぉ〜元気に動く動く …! でも、最後の10センチが遅い遅い。 こんなとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月20日 06:52 戸越-銀座さん
  • パワーウインド補修・・・①

    症状 ①かなりの確率で不動(だから開けない)…箱根の料金所では苦難 ②助手席側がココまでしか降りない。 ③閉めで動作で最後の10センチが段々遅くなり最後はまさに虫の息状態。 まずは、可動部へのアクセス…正面フィン部に4ミリ六角ビス4本、ドアラッチ部に➕スクリュー一本、ドアヒンジ内側に10ミリナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月20日 06:48 戸越-銀座さん
  • ウインドガイドゴム補修・・・

    写真の部分、サイドウインドガイドの△部分はビス3本で固定されていますが、頂点部分のビス受けが劣化してバカになてゴムがグラグラしていました。 そこで、簡単は工作をしてみました。作業は実に簡単でバカになった受けを3㎜のドリルで貫通させ、ビスナットで締め付ける事にしただけです。 まぁ~若干荒療治ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 17:12 戸越-銀座さん
  • レギュレターステー溶接修理

    定番トラブルらしく、バラしてみると案の定折れていました。 しかも以前、補修歴があり?? 綺麗じゃないけど、隠れた場所なんでガッチリ溶接。 錆び止め塗ったほうがいいのかな・・・ こちらが折れていないステー。 モーターを固定する3ヶ所のネジもブッシュが切れてます・・・ 取外すと無残な状態。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月26日 00:11 N.Mさん
  • 幌のウィンドウ・ラバー補修

    気絶しそうな光景。 カッコ悪すぎ!! ゴムが裂けちゃいました。 しかもこのちっぽけなゴムでも、数万円。 自分で何とか直します。 コーナンで探してきたのが、コレ。 ゴム・革に最適な、黒い接着剤。 お願いしますよ、セメダインさん。 窓を閉めた状態で、ドアを閉めると1の写真のようになるので、窓ガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月23日 09:28 コロ衛門さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)