フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 360モデナ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 太鼓からの断熱板自作…

    排気マフラーの太鼓、こんなに近くにリアコンビニネーションランプとそれらの電装品があります。 F-360アルアル…. 熱の影響でランプが膨れ上がった個体もあるそうで、コネクターもボロポロです。 まずは薄ボール紙でチャチャと現物合わせで型紙を採っていきます。 材料は接着剤付アルミ板600×400×0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月17日 09:46 戸越-銀座さん
  • 排気可変バルブアクチュエーター修復

    長年探していたアクチュエーターを見つけ出しました。 作りに信頼が持てそうで、値段が手ごろな負圧作動アクチュエータ を手に入れました。 接合部分に悩みましたが、自作しました。 単純な構造ですが、それゆえ壊れにくいでしょう。 1mm厚のステンレス製です。 オリジナルより大柄な感じでしょうか? アイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月27日 22:00 musao244さん
  • 排気関連セラミックコート施工☆

    錆をガシガシ落として キレイにします! 錆落としをスプレーして水洗い♪ セラミックコーティング♪ 塗りたくって乾かします。 塗装ではないので?!ひじょうにメンドクサイ作業でした(-_-;)汗 完全に乾いたら耐熱塗料で表面を整えます。 まあ適当に。 完全に乾いたら取り付けします☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月28日 23:21 ナナオさん
  • MS社長手作りのマフラー熱遮蔽版

    モデナのマフラーの位置関係によるエンジンルームへの熱の問題は深刻です。 特にほとんどのオーナーはマフラーを交換しますのでそのあとの熱問題は多くの方々の悩みです。 フェラーリのマフラーでは有名なMSレーシングの社長から手作りの遮熱板が届きました。なんとチタンの薄板で作られています。軽い軽い。 これが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年2月26日 11:24 HAL !さん
  • マフラー交換

    元々付いていたケーニッヒマフラーを取り外してクライスジークのマフラーと交換 この遮熱坂を取り外すのに ここまで外すことになり 一日目が終了。 二日目は、折れたネジなどを購入し キャタライザーなどを付け やっと テールエンドまできて二日目終了。 エアクリーナーやパネルなどの取付けで 結局まる三日掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月17日 15:57 @かっちゃんさん
  • マフラーバルブの修理

    中古で手にしたクライスジークのマフラーバルブを修理しました。バルブ固着のため、無理やりプレートが削り取られた状態でした。 左側は、折れたタップが埋まってます。 右側は、折れたボルトが埋まってます。 まずは左右共にポンチを打ち込み、センター出し。 そこからボール盤でM4の下穴を開けます。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月27日 19:19 シロウト君さん
  • マフラーからの異音対応...

    長野県ツーに参加しています。 避暑地の軽井沢、旧軽ロータリーのF様ショップは今だに健在...  嬉しい限りです。 が....買いたいものなし😆 途中か後部より不整地でカラカラ音... 音色けらマフラーと察しますが、あまりにも高温の為目視しかできません。 そっと走り対応でやり過ごします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月27日 23:58 戸越-銀座さん
  • マフラー切り替えバルブ交換(完了)

    先日、修理に出していたマフラーのバルブ交換が終了しました。 クライスジークに依頼し、新たにワンオフで作製してもいました。 アクチュエーター一体式となっており、今までのビビリ音もなくなり本来のマフラー音となりました。 2個で13諭吉でした。 1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 21:42 ケンジ911さん
  • スポーツ触媒交換

    純正1 純正2 比較1 比較2 装着1 装着2 装着3 装着4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月19日 15:22 ケンジ911さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)