フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 360モデナ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアフロセンサーを安く!交換

    今日はエアフローセンサーの交換です。始動時のアイドリングがバタついたりしている車両をチラホラみますが、私の車両も時々バタつくことがあります。距離的にも走行していますので、そろそろエアフロの交換時期ですかね。 それにしてもフェラーリの部品は高価で毎回頭が痛みます。国内の良心的な純正パーツ屋さんから購 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年11月4日 22:24 hirofujiさん
  • F1センサーサポート

    360 F1のクラッチセンサーを取り付ける台座ですね プラスチック樹脂のちっこいパーツですが、これがないとセンサーが付きません。 そして、my360のはクラックが入っていました。 イタリア本国欠品。国内のフェラーリ屋さんを探しましたが持ってる業者無し。世界欠品なんだそうです。 探したりなんだ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年2月25日 16:43 しゃちほこ@MTJさん
  • クーラントのタンクを固定しているゴムボルトをお安く交換

    エアクリーナーの掃除をするたびにクーラントのタンクを外すのですが、タンクを固定しているゴムの劣化がかなりひどくなってきました。 高温にさらされているので仕方ないです・・・。4本とも外します。 亀裂が入っていたり・・・ 簡単にちぎれてしまうものまで・・・ 純正はまた高いでしょうから、代替品を探しに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月11日 04:33 hirofujiさん
  • タイミングベルト交換

    クラッチ交換の為に入院したら、タイミングベルト付近で油漏れを発見…修理するのに、タイミングベルトを外すので、ついでに交換でした…予定外…(涙) (´;ω;`) 参考にしてください。 ・タイミングベルト及びテンショナー交換 ・各ドライブベルト及びベルトプーリー交換 ・タペットカバーG/K ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年8月10日 02:43 ピッコロ♪さん
  • クラッチ残量チェック!&F1ミッションECU交換!

    久しぶりのUPです。 クラッチ交換から試行錯誤したため、残量をチェックしました。 もちろん、SD3など持っておりませんので、それなりの代用のソフトを購入しました。 その名も”TEXA IDC4”なる物です。 色々できて、色々楽しめます。 今回は、F1 ミッション ECUも交換しております。もちろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年12月30日 20:15 ゆうたんだよさん
  • クラッチオーバーホール

    コーンズでの価格です参考にしてください。 クラッチオーバーホール エンジンルームカバー脱着、バンパー脱着 マフラー脱着、エアクリーナーボックス脱着 サブフレーム脱着、各ショートパーツ脱着 ギヤボックス脱着 クラッチコンプリート交換、フライホイール交換 レリーズサポート&各シール交換 各ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2012年8月6日 02:03 ピッコロ♪さん
  • 太鼓からの断熱板自作…

    排気マフラーの太鼓、こんなに近くにリアコンビニネーションランプとそれらの電装品があります。 F-360アルアル…. 熱の影響でランプが膨れ上がった個体もあるそうで、コネクターもボロポロです。 まずは薄ボール紙でチャチャと現物合わせで型紙を採っていきます。 材料は接着剤付アルミ板600×400×0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月17日 09:46 戸越-銀座さん
  • 燃料漏れ対策☆

    エンジンルームの左右にあるパネルを取り外します! 燃料ポンプ確認。 燃料が漏れていないうちに 対策をしましょう! パーツクリーナーで内部の汚れをキレイにしておきます。 右側のやつで埋めます! よ~く練り上げてから詰めますよ~。 こんな感じでギュウギュウに詰めます。 詰め物が硬化したら 補強&漏れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月25日 23:30 ナナオさん
  • スロットルバルブ清掃☆動画あり

    ハンチングが出るので スロットルを清掃します! けっこう汚れてますね。 取り外してから作業します。 直接噴射しないで 布に含ませて拭く感じで清掃しました。 所々スプレー噴射しました。笑 こんな感じでどうでしょう?笑 組み付け後 ハンチングは直りました♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月30日 20:31 ナナオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)