フェラーリ F355

ユーザー評価: 4.6

フェラーリ

F355

F355の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - F355

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サブタンクホース交換の恐怖(笑)

    12/2の朝錬でお漏らしした サブタンクホースの交換を・・・ ついでにアイドルスタビも買ってしまった(笑) ん?外したホースが何だかおかしいぞ!!!!! 少し裂いてみると・・・ 左 アッパーホースのエア抜き側はボロボロ 右 サーモスタット側は穴が塞がりそう(^^;) 今回左側が破裂しました。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2012年12月13日 00:02 Bee♪さん
  • 大容量ラジエーター

    特注の36mm2層ラジエーターが完成しました(^^)v 25mmの純正ラジエーターを外すために、クーリングファンを外し、パイピングを外したところ。 ラジエーターの写真を社長に頼んだら…(@_@)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月21日 13:29 fu355さん
  • 左ラジエーターファン交換動画あり

    F355のラジエーターは、この大きなダクトの置くに設置されています。 今回の不具合は、この辺りからファンが作動するときにカラカラと音がすると言う状況です。 実際にアクセスするにはタイヤを外し、インナーフェンダーを外す必要があります。 黄色の☆;+スクリュー x6 赤色の☆;8mmナット   x ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月11日 23:28 こびさんさん
  • 右ラジエーター交換 その二

    ラジエーターホースのバンド 4ケと、マウントのナットを外す。 ホース 2本それぞれを車両側パイプの方に押し込んでズラす。 ファンハーネスがコアのサイドフレームにタイラップで止まっているので、切っておく。 あとは、持ち上げながら抉って外す。 車両側パイプとラジエーター側の首が、押しあい圧し合いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月5日 21:27 こびさんさん
  • 右ラジエーター交換 その一

    355では定番不具合のラジエーターよりのLLC漏れ修理の為、右ラジエーター交換の流れを説明します。 ジャッキUPし、タイヤを外す。 前側のインナーを外す。 インナーフェンダーを外すと、オイルクーラーとファンが見えます。 LLCが伝い漏れしてます。 オイルラインを切らないでラジエーターにアクセス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月5日 21:12 こびさんさん
  • 左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その二

    ラジエーターが動く様になれば、コンデンサーのホースが繋がったまま、反転状態にしてコンデンサー四隅のステーを(ナット10mm・ボルト13mm) x4ケ所を外しコンデンサーとラジエーターを分離する。 これでラジエーターが降ろせます。 やっと降りましたぁ~(^_^)v ラジエーターを降ろした後に見えた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月31日 17:48 こびさんさん
  • LHラジエター交換

    リコール作業と同時整備 走行18043km アルミラジエターに交換 ラジエターサブタンクキャップ交換 ウォーターホース交換 ホースバンド交換 クーラント2L 95% グリーン交換 A/Cガス R-134A交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月25日 18:41 K A Zさん
  • ラジエーター交換作業その1

    黒いのが純正。アルミのが今回交換するラジエーターです。 厚みの比較。一目瞭然です♪ 純正は25mmと言ってますが、24mmくらいです。(^_^;) こちらは36mmですが、もうちょいありそう~♪(^^)v 旧ラジエーターのセンターになにやら丸い痕が見えますが。。。 ラジエーターが熱で反ってファンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月21日 17:12 fu355さん
  • クーラントTEMPセンサー(水温センサー)交換

    水温センサーの交換です。 エンジンかぶり症状改善のために交換しました。 LLCリザーブタンクカバーを外す。 (10mmナット x6) リザーブタンクを少しもち上げて作業空間を確保する。 オイルフィルター奥左右に付いています。 左の拡大図。 周りを配管・ホース類が囲んでいるので工具のアクセス性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 09:46 こびさんさん

フェラーリ F355に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)