フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 洗車とレリーズフォーク注油

    久しぶりに洗車しました。 先々週にする予定が石灰沈着性腱板炎になってしまい左肩が上がらない状態に。 痛みで夜も眠れない日が続きましたがやっと作業出来るくらいに回復しました。 洗車でボンネットを開けた時に久しぶりにやっとくかと思ってレリーズフォークとプッシュロッド接点に注油をしました。 注油したのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月20日 18:59 まさっちおさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    左ドライブシャフトブーツ破れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 20:35 海音さん
  • 冷間始動時の異音

    冷間始動時に異音、気持ちアクセルを踏むと消えるし、エンジンが暖まると消える デーラーでは、異常じゃないよとのこと タペットからだとのことだが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:01 ダンなさんさん
  • 丸山モリブデンミッションに添加( ´ཫ` )

    何も考えず作業始めたのでいきなり添加剤の画像。 赤丸がチューと注入、注入口、緑丸が排出口だと思われます。 ※追記 緑丸が排出口だと思ってた時期がありましたが、違います。何か知らんけど、ちょっとオイル出てくるボルトです。正確な排出口は車体後ろ側にあります。 マニュアル車の情報が非常に少ないんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月2日 16:35 クズオ(p_-)さん
  • デュアロジックオイル交換 2回目

    前回交換から約6000km走行。 思っていたより走ってないなー。 ほぼ通勤だけだからそんなもんですね。 時間もあるし車検も近いので交換する事にしました。 ジャッキアップしてウマをかませてアンダーカバーを外します。 耐熱カバーはネジ4ヶ所外したらずらすだけにしました。 ずらすだけでも作業に問題はあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月13日 15:09 まさっちおさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換動画あり

    クラッチレリーズシリンダーは バッテリーの下にあるので まずはその周辺をバラしてからの 交換作業になります。 フルードのニジミが確認出来ます。 11万キロ無交換と思われます?! 交換しました。 フルードのエアー抜きをして終了。 フルードは手に入れやすい レーシングギア製にしました。 すべて組み付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月21日 00:03 ナナオさん
  • デュアロジックオイル交換

    デュアロジックユニット交換から約7ヶ月。 走行距離も7000kmを超えたのでデュアロジックオイル交換をしてみました。 ライトを当てると黄色っぽいですが、ぱっと見は灰色です。 作業を始める前にAlfa OBDを使ってアキュムレータの圧抜きをしました。 タンクを外すのは面倒&次回からの交換のことを考え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月20日 13:15 まさっちおさん
  • 12年目(満11年)車検(99854km)

    レリーズシリンダーがご臨終だったので交換しました。ペダルが戻らない症状あり。 アッセンブリで\30000くらいです。ネットで見あたらないみたいなので、ディーラー価格だと思います。 そもそも5年くらいで寿命だと思うので、もっと早く換えたほうがよかったです。 車検費用は最低価格にパーツ代足したくらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:34 sollaさん
  • 大人のお医者さんごっこ(AlfaOBDによるデュアロジックオイルフラッシング)(36125km)

    2020年9月13日(19163km)でデュアロジックオイルフラッシング、交換を実施したが、フラッシングの度に、アキュムレーターや系統内にオイルが残り、全量がオイルタンクに戻ってこないため、汚れが取り切れていない感じがしていた。 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年8月15日 17:59 みどりフィアットさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)