フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤと一緒に気分も履き替え

    ぐずつく天気の合間を狙って、夏タイヤに履き替え 少し気分を変えて、リムガードなるものを貼り付けてみた。 1シーズンもつのか心配 雨の合間 はなもももきれいに咲いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月19日 18:24 nishimaruさん
  • ドライブレコーダーの振動対策

    ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH220Mを付けたのが9月7日。 どうしてもグラグラしてます。 昨日は新東名を使って伊豆まで行ってきたのですが、グラグラがかなり気になります。 ミラータイプのドライブレコーダーを取付けると、FIAT500S自身のミラーの支点(ボールジョイント)が弱いため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 17:51 郡上街道さん
  • ムーンアイズバルブキャップ

    ムーンアイズのバルブキャップ装着です。何台も愛車の足元にちょこんと付いていたため色褪せてます。 でも新品買うのはもったいないし、ブレーキダストで汚れるだろうしいいやって感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 14:38 たくく@さん
  • REDPOINTさん タイヤ交換、TPチェッカーセンサー&ロアーバー取り付け

    おなじみ岐阜のREDPOINTさんでタイヤ交換とTPチェッカーセンサー&ロアーバーの取り付けをしてもらいました。 ワタナベホイールの2ピースはバルブ形状が特殊なため、そのままではTPチェッカーセンサーが装着できませんでした。 そこで、RPさんに取り付け用のアタッチメントを工夫してもらいやっと今回取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 10:51 inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん
  • マジックキャンバー取付

    前の週、オイル交換時にストラットの寸法測り、その場で楽天発注しておいた現物着。 MC110 ついた。 キャンバー最大(2度ちょい)、 トーアウト10分くらい。 見てもわかんねー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月22日 19:17 p_okaさん
  • ストラットキャップ装着

    みなさんのを見習って、スイフト用のストラットキャップをお取り寄せ。 2個で651円也。 VWポロ用でもジャストフィットらしい。スイフト用よりも思いっきり安いみたいですが・・・。 これが噂の水が溜まるというところ。 すでに錆対策済みです。 しかし、水が溜まらないにこしたことはないということで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 00:49 ささきっちさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)