フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ストラットロッドキャップ

    先人の知恵を借りて、サビサビのストラット上部にかぶせるキャップですが、写真の通り他車種流用です。 ※ショックアブソーバー上部のナットは凹形状の皿を挟んで止められており、カウルの下にあるので雨が降ると皿に水が溜まって錆びるんですよね。純正でもカバーがついているようになっているかもしれませんが、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 19:37 minerさん
  • フロントショックアブソーバー交換

    大分前から、床下からゴトゴトと音がして気になっており、ショップと雪が消えたらやりましょうと相談していたので、この度実施。 ハンドリングが少しドッシリした気がします (^▽^;) 内容は、Fスタビリンク左右交換。 Fショックアブソーバー左右交換。  MONROE G7305/G7306 アッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 13:55 てろ2さん
  • 黄色いトップマウントブッシュ

    「ASSOの黄色いの」です マウントが劣化している訳ではないので、恐らく付けても体感出来ないかもしれんの…だ!ですが、そこは衝動買いです🙄 おまけにもう一つ合わせて購入しました 助手席側の「有名な隙間」です こちらは運転席側 カウルトップを外さずに作業したいのですが、狭いですね マウントカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 19:39 うちのばんとうさん
  • 1.2in”リフトアップ

    リフトアップしました。ノーマル車高より1、2インチアップ! フロントノーマル車高 フロントリフトアップ後 リアノーマル車高 リアリフトアップ後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月14日 22:21 55oさん
  • ラルグス車高調取り付け

    ラルグスの車高調をネットで購入したので、初めて自分で取り付ける事を決意しました。フィアット、アバルトの先輩方の動画や投稿をめっちゃ参考にさせていただきました。 購入したのは中古のフィアットだったので新品のアッパーマウントとナットを購入しておきました。 カウルトップを取り払い、アッパーマウントの受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 17:29 あっつん@500Sさん
  • リアサスペンション交換(アバルト純正アイバッハ)+バンプラバー交換

    いきなり完成写真です。 バンプラバーはお馴染みスズキのやつです。 純正比2センチ位下がり、タイヤとフェンダーの隙間がフロントと同じくらいになりました。(指4.5本→3本) コンペのアイバッハの他に、595ベースグレード用のバネも用意してましたが、純正と車高ほぼ変わらなくてつまらなかったのでアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 23:17 つぼっぴさん
  • フロントサスペンションマウントカバー交換

    チンクエチェントの「フロントサスペンションマウントカバー」の純正は画像の通り。 前期型はこのカバーさえも付いていなかったそうです。 後期型からはこのマウントカバーが装備されている模様。 (画像は左側) 何が問題かというと、チンクエチェントの構造上、洗車や雨天時走行後にサスペンションマウントに水が溜 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月25日 10:15 funfun_mogulさん
  • 修理@ドッコオートテクニカさん

    ドッコオートテクニカさんで修理してもらいました🏥 修理内容はメディカルチェックの結果を踏まえて取捨選択しました🤔 覚悟はしていましたが結構な出費です💴 ショックアブソーバーはモンロー・オリジナルに交換しました✌️ ザックスやビルシュタインの純正交換タイプも検討したのですが納期が間に合いません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 16:07 ニヒコさん
  • ダウンサスに交換

    これに交換します まず最初にワイパーの根本のパネルを外すんですが、見事に両方とも折れてしまいました 経年劣化(10年以上)と構造的に外すとこうなると思います AmazonとYahooショッピングに何故か左右ずつ売られていました カウルを外す際懸案のガラス割れを防ぐために5カ所のフックの部分をマーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 18:49 Kaずさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)