フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 12ヵ月点検

    1年点検でオイル漏れ(+_+) 1/8に日帰り手術。 丸1日預けてたので 代車にパンダ🐼をお借りしました(⁎˃ᴗ˂⁎) イージーケア加入しています‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月18日 08:54 ギャワさん
  • 8.5年点検&OIL(38回)&ミッションOIL(7回)&エアコンフィルタ交換(159,972km)

    6月の末に6ヶ月点検を受けてきました。 流行りのタピオカあります。 今回も特に異常なし エンジンオイルの他、ミッションオイルも交換しました。 下回りも問題なし 1年ぶりに交換するエアコンフィルター この次の点検は車検になります。 翌日、仕事帰りにキリ番 16マソキロを達成しました。 次の車検は悩む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 22:09 ごんちょろ乗組員1号さん
  • 5回目の車検!

    忘備録 2022年8月で5回目(11年)の車検です。走行距離76,000km。今年はデュアロジック、クラッチ、足回り関連の交換・修理等+車検で大きな出費となりました。元気に復活しました。頑張れ!patapata号!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 19:16 patapata500さん
  • 車検5回目

    車検 110,721km タイヤを新調したり、バッテリーなどの消耗品を交換したりしたら結構なお値段になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:11 ホグ&ポムさん
  • 10年目(満9年)車検(90824km)

    そろそろ老朽化も気になるので、ディーラーに出しました。 今回はブレーキプレッシャーセンサーのエラーが出たのでそれが主な修理内容です。パーツと工賃を合わせても結構安い。 パーツ代は時価なのでもちろん上下しますが、同じ時期に発注したのに3倍価格でぼったくるところもあるので参考にしていただければと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年8月25日 21:53 sollaさん
  • ディーラーの教え(備忘録)

    以前の点検で見つけた気になる箇所をプロに相談@4,332km 気になっていたこの錆 プロのコメントは、この部品(マウント?)は鋳造品だからサビてきていても、深く侵食しないので大丈夫ということでした。 なぜ鋳造だと深く侵食しないのかが分かりませんが、一安心ということにしておきます。ときどき様子は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:00 Sawaday919さん
  • 3回目車検

    3回目車検31400キロ走行、持ち込みユーザー車検 気になっていたステッカーは特に指摘なし。 トータル費用47850円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 16:05 はまチンクさん
  • 12ヶ月点検(D作業/2回目)

    前回のオイル交換からそんなに経ってないけど、パックに含まれてるのでそのまま作業してもらいました 8月にちょっと無茶走行もしたのでリフレッシュも兼ねて パック外で エアコンフィルター バッテリー ミッションオイル 前後ワイパー プラグ の交換作業 計 66,236(税込) バッテリー高いよ…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 07:11 ゆずまくさん
  • 車検前点検

    3月には 検受け渡し含めて4回目の車検です。前回ヘッドライトの光量不足で戻ってきたので対策をせねばなりません。 (バンパー取り外しはリンク先参照) この後期型ハロゲンプロジェクターは 基本仕様になったのですが、日本では車検場によって光量不足と判定されるケースが発覚。前期のリフレクターに差し替えら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年1月16日 06:14 ちん九郎さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)