フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ バージョンアップ

    忘却録です。 PioneerのHPより17000円かけて ダウンロード 時間は1時間半以上 オービス情報のマップナビも追加で2000円 でしたが情報が少なすぎ、今回は却下! パソコンからSDカードに移動して 30分かかりました。 やっとナビ本体に挿入 プログラム更新が始まりました。 ここでも10分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 21:12 ごぉにぃごぉさん
  • カーナビ接続用外部入力ケーブル改造

     家にはポータブルBlu-layプレイヤー(C-MEX APBD-1011HK)があるのですが、これが結構重宝しています。  Blu-layなら長時間の映像が1枚のディスクに入ります。録画番組をパソコンのわきに置いて、作業の片手間にながら見をするのにはとても便利。  これを車内に持ち込んで、長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 18:32 たとたとさん
  • CN-GP540D 無料プログラム更新。

    既に更新された方もおられると思いますが 今年の5月に更新プログラム(47MB)が提供されております。 SDカード必須です。 更新で何が変わったのでしょうか??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月28日 13:48 真紅の稲妻。さん
  • スマホ(iPhone)のカーナビ化

    車体側の台座(ボール有り)をオンダッシュに貼り付けます。 位置は悩みましたが、ここにしました。 スマホ側の台座(マグネットにて、カード破損に要注意)は、こんな感じに、中央に貼り付け。 まず、まず。 がったぁ〜ぃ。 取り付け位置に制限があるので、こんな所で妥協しました。 マグネットは強力なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 17:08 みどり580さん
  • ナビ全データ更新(´ω` )

    まる太郎ナビ、初更新。 通勤などしつつ2日掛かりでフルデータ更新完了しました(。`・ω・´。)ゝ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 19:37 emizo(・ω・)さん
  • カーナビの電源を移設

    2連ソケット設置に引き続き、ナビの電源も移設。 助手席側からエイッと配線通しをぶっ差します。 運転席側に通ったら、上に引き上げ。 最後は、配線通しを交換してハンドル下から引き出し。 使った配線通しは、カーテンワイヤー。 フレキシブルなのに適度に芯があって、ジャバラに配線を通す時などに重宝する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 14:16 てろ2さん
  • DIATONE NAVI 地図データー更新

    FIAT 500に取り付けたDIATONE ナビ、無償地図アップデートの2014年版がリリースとなったので、早速導入! 作業は、説明書にあるとおりに行うだけ。 しかし、作業時間が約1時間半! このご時世、近所の目もあるのでエンジンをかけっぱなしでの作業はできず... バッテリーを心配しながら作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月27日 00:07 marron_miniさん
  • ナビを、ちょっとおしゃれに?

    チンク購入の時に付いてきた ポータブルナビ(Carrozzeria AVCI-MP33Ⅱ)に違和感を感じていました。 そこで、ラッピングにチャレンジ! 用意したものは、ホームセンターなどで売っている、カッティングシート、 もちろんあの三色!! 早速、ナビの背面カバーを、スピーカーの配線に、ビビりな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 17:06 武_hiroさん
  • キャンペーンで貰ったカーナビの改造

    チンクを買ったときに、キャンペーンで貰ったカーナビが走行中にナビ席の人が、行き先の変更や設定ができなくて、チョイと不便です。 そこで、ナビを眺めて、少しばらしていたら、なにやら怪しいスイッチを発見してしまいました! ここから先は、自己責任でお願いします。 決して、車を運転している時、運転手は危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月29日 20:11 みのぷーさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)