フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビカバーをデコろう!ばーじょん2

    超簡単!低コスト!そして楽しく♫DIY! 以前作ったナビカバーがボロボロになってきたのでリフレッシュ! 100円ショップでナビカバーを購入 フェルトは以前作った時のあまりで調達 あとはスプレーのりとハサミとカッターがあれば揃います 作り方はバージョン1でも紹介していますので 今回は簡単に説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月14日 22:04 らざにあさん
  • ポータブルナビ取付(取付スタンド加工編)

    ディーラーのキャンペーンでもらったポータブルナビを取り付けました! 一緒にAUXケーブルも取り付けました♪ ケーブルは吹き出し口から出してます。 まずは取付スタンドを加工していきます。 吸盤でダッシュに取り付けるタイプなのでこれをステーに変更します。 赤丸の3ヵ所にビスがあるので外します。 さらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 22:53 おぽっちょさん
  • カーナビの地図データ更新

    2011年モデルのポータブルナビ Panasonic CN-GP510VD を処分価格で購入して使っています。 来年の7月まで地図データ更新が無料なので普通に使えます。 今回2013年10月版の地図データへ更新しました。 パッケージとかWebに「地図の無料更新」と書いてあるため勘違いされてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 22:00 denzouさん
  • iPhone ホルダー

    先日のカーボンシート施工で、パネルの携帯ホルダー撤去したので 新しく、吸盤タイプの汎用品、取付治具を180°回して少しでも 視界を遮らない様に下げてみました。 あとはUSBに繋ぐだけ、白いコードをなんとかしたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 05:34 essa-hoisaさん
  • iPhone ホルダー 色変

    黒はやっぱ合わないので、 白革&赤ステッチで作り直しました。 自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月17日 21:42 しんさん993さん
  • カーナビカバーをデコろう!

    今日はカーナビカバーをデコります。 カーナビカバーを買い替えの時期なのでどうせならデコってみよう! チンクを買ったのはいいけど、カスタマイズするお金がない~ でも個性溢れる車にしたい~ DIYにチャレンジしてみたい! という方にお勧め!超簡単!短時間!低予算! 用意するもの 100円ショップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月2日 17:50 らざにあさん
  • オリジナルカーナビ台を作ろう!

    市販のカーナビ台が暑さで剥がれてきました。 両面テープを貼り直すことも考えましたが、 カーナビ台そのものの存在がイヤで、 ダッシュボードをスッキリしたいと思っていました。 市販品にないなら自分で作ってしまおう!ということで 自作カーナビ台を作ることにしました。 材料は、1.5mm厚のステンレス板の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 21:43 らざにあさん
  • オーバーヘッド・埋め込み

    インパネデザインの良さもこのクルマを選んだ決めテの1つです。 (性能・装備・価格にはたくさん目をつぶりますが。) 純正の取り付け位置でも、後付けナビは雰囲気をブチ壊します。 (あくまでおらの個人的印象ですからね。あしからず) ちょっとした隙間を探して定着化(移設に備えた着脱式)をしてみても、始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月5日 20:07 えーおぢさん
  • カーナビデコ

    先日取り付けしたポータブルナビがそのままだと車内の雰囲気に合わないので、100均で購入したマスキングテープでデコってみました。 赤い車体に小花柄にデコされたポータルブルナビ。 女の子が乗っているみたい(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 13:10 やす..さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)