フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • AUXアダプター取付

    好きなアーチストのCDを吸い込んだまま、吐き出さなくなったフィアット500のオーディオです。 別に困りはしないのだけれど、重い腰をやっと上げてAUXアダプターの取付をおこないました。 写真は取付に必要な工具類です。 オーディオ取り外し専用工具 精密ドライバー(ー) 養生テープ Bluetooth ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:41 ホグ&ポムさん
  • ショート・アンテナ 再塗装

    ・半年前に純正品のロッドアンテナから社外品のショートタイプに変更してます。 ・最近、なんか日焼けしちゃったようで、赤褐色っぽく変色して来ちゃった(ノд -。)クスン ・「オレ、金属だぞ!」って主張しはじめて、感度は良さそう。笑 ・斜め後ろから📸 ・近所の模型屋さんから「タミヤカラー スプレー(ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 23:28 クワトロ・バジーナさん
  • リアビューカメラの装着

    オーナー様の要求でいつも一番にモディファイするのがリアビューカメラ。 今回は、ミトでもつかっている安物中華品を付けてみて、不都合だったらメーカー品にしようという試み。 なんたって、メーカー品の1/3以下の値段ですからね。 楽天で適当に選んだのがこれ、後から角度調節ができる埋め込みタイプ。 カメラは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月26日 23:55 minoreさん
  • 純正ステレオ MP3ディスク製作動画あり

    早速実験です。CDは買った物もレンタも全部 家パソのiTunesに MP3ファイル160kbpsで入れてあります。ファイル格納フォルダは パソが逝っても助かるように別ドライブに指定してありますので インポート先も把握しています。このアルバムフォルダを 生ディスク750MBに収まるように焼けばいいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月25日 04:16 ちん九郎さん
  • 純正デッキにAUX端子増設ー②

    さて、続きです。 デッキの挿入場所はサイズがきっちりしているのでアース線を中に通そうとしてもはまりません。よって、ケースの外側を通します。この状態で、電源を入れてCD、AUX、ラジオの動作確認をします。 今回の最難関はAUXケーブルの取り出しです。運転席側、足元に出す計画ですので、針金をデッキ後方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 10:59 のん☆tymさん
  • iPodを本体で操作出来るようにする設定

    純正ケーブルで繋いだ場合プレイリストでしか曲が選べなかったり不便ですよね>< そこでこの方法を用いると本体で操作が可能になります。 ・iPod をコネクタに差す ・エンジンをかける ・iPod が認識されて再生が始まる ・カーステの下or上ボタンを押して「CD10」を表示させ3秒ほど待つ(写真 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年5月20日 18:20 zyさん
  • 純正デッキにAUX端子増設ー①

    ツインエア2012年モデルで、CDデッキにAUXが表示されていますが、接続口がありません。アルフィスタ・インターナショナーレさんの外部入力ケーブル for BOSCH とオーディオリムーバー を購入しました。やや高いですが、安心代として。 説明書通り、専用工具取り付けのため飾りカバーを養生した精 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月12日 10:46 のん☆tymさん
  • ツイーターノイズ改善(その4)(最終回)

    ■前回からの続き 前回、ツイーターのノイズ改善でコード自体にノイズが乗っているという指摘を受け、コード分離を検討、断念。 ダメ元でコードにフェライトコアを巻いてみましたが、やっぱりダメ。 さすがに諦めて、ここから1か月の時が経過。。。 (一か月後) たまたま別のDIYでハンドルまわ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月19日 00:08 たとたとさん
  • New500 純正オーディオ

    またまたオクにて要らん物を購入してしまった。 今日はホイール塗装の続きをしたかったんですが、布団を干すとの事で断念。 パスコードが無いとのことで格安にて購入。 見た目ほとんど新品です。 4桁のパスコード解読は現実的には難しいし、まあディーラーに頼めば有料で何とかなるらしいので。 で、取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月18日 13:51 たかぽこんさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)