フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 気になる凹みの修理

    購入時からの凹みその1 購入時からの凹みその2 DENTWORKS様で綺麗に治して貰いました。 ドアパンチ?の深い凹みも見事に消えました。技術の高さに感動しました。たったの2〜3時間でこの仕上がりです。板金屋さんより遥かに安く、早く治していただきました。感謝! 綺麗でオシャレな店内。こんなガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 00:15 黒猫2号さん
  • 右フロントフェンダー交換+エアーホーン取り付け動画あり

    板金塗装するよりも 交換した方が早いし安いので まるごと交換します! バンパーとヘッドライトの取り外し。 フェンダーの取り外し。 フェンダー取り付け。 ミツバのホーンは車検用に残しつつ エアーホーンを取り付けます。 干渉しないように適当に取り付け。 組み付けて完成☆ 後日、ホーンの切り替えスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 23:48 ナナオさん
  • 右Aピラーコーナーマーカー交換

    チンクの右Aピラーのコーナーマーカーが崩壊したのである。 チンクでは、定番のトラブル。 ショップの方の話によると、ヨーロッパでは、プラスチック製品は10年以内に土に還る仕様でなければならないとのことである。 そのため、このような崩壊が起こりやすいのだそうである。 新品と交換。 費用は、工賃込¥6, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 22:59 わが輩さん
  • ちょい傷補修

    1/10 水洗いしてたら 汚れかと思ったら傷?微妙に凹んでるか? ボサノバホワイト用色番268、テンポ調色のものを入手。 綿棒で色塗りました。 耐水ペーパー1000番で削ってトップコートかけました。昼間の写真だと光って分かりづらいね。 コンパウンドかけました。 仕上げに#タッチアップペンシュアラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:46 ☆しぇいく☆さん
  • 未塗装樹脂コーティング

    こないだミーティングで「樹脂コーティングやるとめっちゃ若返る」と聞いて、アンチエイジング欲が煽られ気づいたらやってました。 使ったのはこちら アマゾンで973円でした。 ホームセンターだと1200円ぐらいで売られてますわよ ビフォー アフター ワイパー周りも綺麗になりました 樹脂がきれいになったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 21:17 ちー(*'v'*)さん
  • エクボ修正

    いつの間にできた  悲しきドアパンチ跡 ドラレコ用の余った強力吸盤で引っ張り出す! 吸盤とボディをよく脱脂。 力任せに引っ張る 少しずつ位置を変えて ぱっキュンんと 勢いよく引っ張る。の繰り返し。 最後に、コンパウンド 目視では、わからないれべるまでに^_^ 触ると、なんとなく凹んでる? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 13:56 ユーロ500さん
  • リアフェンダーデントリペア

    全く身に覚えがないヘコミを発見。 ドアパンチや飛び石なら表面にキズが付く筈だが、それも無し。なんだかやり場の無い怒りが頭の中をモヤモヤする。 本来なら、この程度だったら鈑金に出す必要は無い。 でもチンクのリアフェンダーのラインってとても美しいだけになんとか直したくて、デントリペアのお店に頼んでみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:13 りゅうのおやぢさん
  • ボンネットの飛び石小キズをタッチアップする件-完了

    3度塗りして1週間放置。いい感じに盛れてます。 マスキングテープにパンチで穴あけして周辺を養生して、ウレタンブロックを使って1000番のサンドペーパーで磨きます。 磨くとサンドペーパーが剥がれてくるので、貼り直してまた磨いて、また貼り直して1500番で磨きます。 最後に業務用のコンパウンドで磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 15:15 sbc350さん
  • ボンネットの飛び石キズをタッチアップする件

    相手は垂直面、塗料が垂れると大惨事。 出来たてのキズなのでサンドペーパーは使わず脱脂のみ。 マスカーなんて無いので新聞紙で最小限をマスキング。 以前、ドア縁の塗料剥がれをタッチアップした際に購入した兵庫ペイントさんのタッチアップペイントを使います。 https://www.hyogo-paint. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:23 sbc350さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)