フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ハイビームの研磨&ヘッドライトのコーティング

    FIAT500オーナーの先輩であり、購入の切っ掛けになった旧友のアドバイスで、FIAT500のヘッドライトはシンナーに弱いから、これを使った方が良いと言われていたので、CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEOを用意したので、コーティングします。 先日磨いたヘッドライトに続いて、ハイビーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月11日 10:18 Shiro500さん
  • ヘッドライト磨き

    ハイビームマウント補修でバンパー外したついでに、黄ばんでくすんでるヘッドライトを研磨しました。 今回は手抜きして、ランダムサンダーにスポンジ付けて、コンパウンドで研磨。 コンパウンド付ける→コンパウンドがスポンジで勝手に拭き取れるまで磨くを1サイクルとして、削り粉が白くなるまで磨いて見ました。(こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 10:04 Shiro500さん
  • ハイビームマウント再接着

    FIAT500あるあるらしい、ハイビームのマウント剥がれ。 旧友に指摘されて気付きましたが、左ハイビームが剥がれ始めてました。 (特にハイビームの右上辺りのクリアランスが広がってます) バンパー外して確認すると、結構な範囲が剥がれてました。 いっそ全部剥がして・・・とも思ったのですが、確認してみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 09:58 Shiro500さん
  • テールランプ浸水

    先日の雨でテールランプ内に浸水しました。 原因は前オーナーが球か何かを交換したときに、ちゃんと蓋を閉めてなかったようです。 爪が1箇所掛からず浮いてました。 雨と一緒にゴミも侵入してたので、中身を洗って乾燥。 中々乾かなかったので、最終的にヒートガンで暖めながら蒸発させました。 電球回路が付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:55 Shiro500さん
  • ヘッドライトスチーマー再施工

    ヘッドライトのリペア。⠀ 一般の方なら気にならないレベルの黄ばみが再発してたので⠀ 1年ぶりにスチーマーを実施。⠀ あまり変化は無かったので気にしすぎだったかも😅⠀ (今日は発がん性物質のコーティング剤を吸ったかも😱目にも染みたかも😱) 2019/5にウレタンクリア施工。 2020/5に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 07:53 tamsoさん
  • テールライト組みなおし

    バックランプ交換した側(左側)の テールライトが曇るので外してみる。 シッカリユニットが嵌ってないのかも。 ウインカー内に黄色い粉がパラパラしてるので掃除もしましょう。 黄色いパラパラ右側にもあったので、 両方外して電球換えましょう。 たぶん塗料が劣化で落ちてる。 取り外し方は過去記事参照 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:32 ZUKIさん
  • フォグランプリペア

    フォグランプのバルブ交換のためにケースを外しました。 すると片側はメッキが剥がれてめくれ上がり凄いことに。 もう片側はメッキは剥がれていないものの😓 剥がせるメッキは剥がしてシルバーに塗りました。 両側塗ってレンズ清掃してバルブをイエローに交換して完了。 これでフロントのランプ周りは完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 15:23 江戸川さん
  • ヘッドライトの曇り取り

    施工後 それほど気になる程の曇りはなかったですが、バイクのスクリーンを施工するついでにやりました。 プロテクトも施工するため予防にもなったかもしれません。 施工前 施工中 使用したLOOXヘッドライトクリア&プロテクト 1年くらい前に施工したタントのヘッドライトがまだ、まあまあ綺麗なので、良い商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:56 ムーミンZさん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    ヘッドライトレストアキットが半額で近所のホームセンターで売っていたので購入 黄ばみやハイビームに曇りがあります メンディングテープでヘッドライト周りをカバー 黄ばみと曇りが取れたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 10:30 うやのおさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)