フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 中華製ボンネットダンパー取り付け解説

    昔の高級車に付いていたようなダンパー機構。 とにかくよく開け閉めするのでアリエクで見つけたコレを導入します(¥3800)Amazonにもありますよ。 レビューで「付かない!この車用じゃない!」と騒いでいる人がいたので解説してみようと思います。上から3番目の平棒の使用法がネックになります。 物は中華 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月16日 05:41 ちん九郎さん
  • レインカットバイザーの両面張り替え

    元の位置にテープで印する 半分以上剥がれていたのと、バイザーを剥がす=リスクが高い=割れると脳内で認知された為浮かして張り替える事にする。(簡単に外れない) 決して手抜きではありません(゚∀゚) こんなんでましたけど 使用両面テープエーモン3912 10ミリ幅1ミリ厚 厚みはもう少しあった方が良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 14:38 はまチンクさん
  • 納車後チェック

    手前から延びるホースがラジエターからで、その先のサーモスタットはラジエターホースのバンドがカシメタイプから締め込みタイプに変更になっているので、交換されている模様。 ただ車体側に伸びる細いホース(ヒーター?)のパイプは樹脂のようなので、また機会があればここが金属配管のサーモスタットに交換したいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年4月10日 13:58 minerさん
  • あるあるな場所に開口

    FIAT500あるあるな場所その2 助手席側ワイパー下部に雨水が貯まる件w 以前からいつやるか若干躊躇していたのですが 先月からの雨の多さに嫌気がさして 遂に開口しました^_^ 場所はワイパーアームのちょうど真ん中くらいに 4mm✖️5発 感覚は目見当でこんなもんだろでw 大体3〜4m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月15日 07:53 JE6NSSさん
  • ラインテープ施工

    待ちきれず早朝にラインテープ施工しました。 まず手始めになんちゃって脱脂しておきます。ソフト99のどこでもシートで汚れを落として、そのあとウェットティッシュでさらに拭きました。溶剤を乾かします。 施工面は大抵曲がっていると思うので、こんな箇所ですが、念のため施工の目安に軽ーいメンディング。 長さ決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月4日 07:24 Sawaday919さん
  • 燃料キャップのヒモ交換。

    ホームセンターで良さげなブツを発見したので ダメ元でやってみます。 商品名は ミニツールホルダースリム 税込み\598 それでは作業開始。 不要な部品をニッパで切断します。 燃料キャップを準備して。 本体側のヒモをニッパで切断。 固くて切るのに苦労しました(@_@) この根性が切れた部分に無か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月28日 11:20 みにおやじさん
  • 20190804〜防音材外れ補修

    洗車後、ボンネットを開けたら…なんか変! ボンネット裏の防音材を留めるパーツが二個無くなってました パーツ取り寄せも考えましたがとりあえず自前で補修 耐熱タイラップで縛ってお終い! 元どおりになりました! 炎天下なのでボンネットに触ると火傷しそうでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 16:46 慎@神戸さん
  • 塗り直し

    前回塗ったアイアンペイント 前回 浮いてきたので 剥がします 下処理 マスキング チッピング塗装 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 12:45 海音さん
  • Aピラーの交換!

    納車後、この三角形のAピラー?! ゴムがボロボロで、とっても気になっていました。 (運転席側のみ) 先輩方の中で、ゴムの張替えをDIYされている方もみえましたが、自分には綺麗に仕上げる自信がなくて、パーツを取り寄せる事に。 パーツ代は、商品と送料(代引手数料)消費税を含めて7560円かかってしま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年8月24日 12:06 どねっちさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)