フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • cpm Lower Reinforcement/ロアレインフォースメント

    立派な箱に入ってきます。 “※1.4不適合”の一行・・・((((;゚Д゚)))) ガッチリヒンヤリ。肉抜き加工、エッジ処理などスバラシイ出来です。ブラックアルマイトされています。自分的にはBMW用などのアルミヘアライン調の方が好きなので少し残念です。 カッコイイプレートも装着されています。全く見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 09:58 aradonさん
  • トルクロッドインサート取り付け

    自分ではどうにも外せなかったので、 ダックトレーディングさんにお願いして取り付けてもらいました。 ボルト抜くために、結局中間パイプを外すことに… 全然抜けなかった差し込み部。 そして、こいつを固定しているボルトもなかなか緩みませんでした。 お願いして正解。 少々お疲れ気味です。 どうせなら新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 17:14 tana-zoneさん
  • オクヤマ フレームブレース フロント 取付(追記あり)

    画像はオクヤマのウェッブからの借り物。フレーム前方、左右の アームの付け根付近を連結する。 私の500Sのリヤはすでに、 オクヤマのトランクブレースバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/car/2218656/8100353/parts ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:47 Five00さん
  • TRUCCO リアレインフォースメントバー取付

    TRUCCOのリアの補強パーツを取付してみます。 このパーツはリアシート取付部に取り付けてガッチリさせるものです。 まず左側はこの画像の部分になります。 そして右側は画像のように斜めになっています。 左右違いますから、もちろんのことですが取り付けるレインフォースメントバーの向きも間違えることは絶対 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:59 ユキベィさん
  • トランクブレースバー取り付け

    オクヤマのトランクブレースバーを取り付けました。 スチール製ですが意外と軽いです。 取り付け前。 ラゲッジのカーペットを車外に出し、○部分のボルトを外します。 ボルトは16mm。取り付け部分が写真のような形状なので、ソケットレンチ(ディープソケットかエクステンション)があると良いです。 取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月14日 21:03 【ほり】さん
  • MCB取り付け

    フロントガラス交換のついでにREDPOINTさんのMCB3点着けました。 フロント、リア、トランクの3点です。 全く興味が無かったけど、着けてビックリ! こんなにも変わるもんなんだと、鈍い私でも実感できる乗り心地になりました♪ 走行距離136,393キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 18:52 かのん28+♪さん
  • 足廻り強化パーツ取付およびエンジンオイルメンテ

    足廻り強化パーツ 届いたので 早速取り付けに ついでに 少し速いが エンジンオイルメンテも 1周間後には 再び岡山へ (リハビリかどうかは?) もうひとつのパーツ交換は (タイミングベルト類) もう少し先に😅 少し速いが エンジンオイルメンテも 走行距離 41000㌔と少し ASSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 17:05 ikechan500cultさん
  • REDPOINTさん パフォーマンスカラ―組み付け&アルミペダル装着

    岐阜のREDPOINTさんでパフォーマンスカラ―の組み付けをお願いしました。 パフォーマンスカラ―(リジカラ)の部品代金+取付費用+4輪トータルアライメントの測定・調整、BOSCH SDLテストの施工+ヘッドライト光軸調整+窒素ガスの充填のSETメニューです。 作業中の写真が無いので、REDPOI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月31日 15:31 inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん
  • モーションコントロールビーーームッ

    RED POINTさんのMCBです🙂 どうにも気になってポチりました 荷物が届くと、家族から(ㆀ˘・з・˘)ぶーぶー ASSOのエアクリ以来です😔 部品がでかいですからね… こんなやつです RED POINTさんの工場通信のおかげで、 簡単に付けられました😊 早速近所のくねくね道 走ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 15:29 うちのばんとうさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)