フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ファブリックシート 手縫いリペア&補強

    ファブリックシートの縫い目がだんだんほつれてきたので、補強も兼ねて縫ってみました。 ちょっと中から白いクッション部分が見えてます。 【用意するもの】 ・カーブ針 ・ポリエステル100%の丈夫な糸 ・糸通し どれも手芸屋さんに行けば1000円以内で揃うと思います。 布が硬くて、親指と人差し指が痛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 16:54 ちー(*'v'*)さん
  • リヤシート背面の化粧直し

    うちのチンクくんのリヤシートの背面は、スーツケースを積むおかげで傷だらけでした。そこで遅ればせながら対策しました。 ホムセンでゴムのシートを購入。 マスキングテープで型取りしてチョキチョキ。あとは両面テープで貼り付けて終わりです。材質や柄などいろんなシートがあるので気になる方は試してみてはいかがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 13:18 いのたつさん
  • シートハイトアジャストレバー加工

    最初に・・・ 本加工はほぼsmallrock様の記事を参照(丸パクリ?)させて頂きました 有難うございました https://minkara.carview.co.jp/userid/1222181/car/3068941/6405273/note.aspx この写真、すでにセンターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 23:20 もじさんさん
  • シート・アジャスト・レバーの加工(その2)

    ・その1の続き、レバーの裏面です。 ・シートに取付けました。 色味、質感共に良い感じです。 塗料や充填剤の匂いも有りません。 ・上方から ・使い勝手の確認。 ・座面を下げるときはレバーの背を押し、上げるときは先端部を引き上げます。 ・ラバー塗料なので触感はシットリした感じです。 ・レバーの干渉を気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 08:37 smallrockさん
  • シート・アジャスト・レバーの加工(その1)

    ・Before画像 運転席の座面高さを調整するレバーです。 ・タダでさえ使いづらいドリンクホルダーへのアクセスを更に邪魔しています。 ・一人で乗るときは助手席側のドリンクホルダーを使用しています。 ・それにしても脱出座席操作レバー並みの大きさです。(シャレでEjection Lever:黄/黒色の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:55 smallrockさん
  • コブラ用簡易ヘッドレスト

    コブラ用簡易ヘッドレストを無理言って作ってもらいました ヘッドレストはN-WGN用 素地完成 フィッティング 塗装して 組み立て 取り付け いつもありがとうございます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 10:19 海音さん
  • トノカバー?作ってみた。

    朝から、昨日のうちに買っておいたレザーシートで作ってみました。失敗を考えて、直接貼っていくのは、止めておいてベニヤ板で型をとって、その上から貼っていきました。そして、グルーガンでゴムヒモ付けて、本体のトノカバーに通して、おしまい。 いいんじゃない? いいですね! 完成ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 13:32 モーキンさん
  • 奥さま製 ヘッドレストカバー❤️

    コロナ緊急宣言の影響で 奥さんが空いた時間ができたらしく 何やら作っています。紙製の糸でバッグを作るんだそうです。「この色いいね、ローマ君の何かできそう」と言ったら 頭んとこのカバーぐらいならできるよ、と言うことで 作ってくれることになりました。 グルグル🌀編んでいって ...... 直径ができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 01:39 ちん九郎さん
  • リアシート裏の鉄板隠し

    リアシート裏のむき出しの鉄板気になりませんか? 見た目もですが、シート倒してモノを置くときにキズが付きそうで… ということで、今回の材料は、ニトリの50cm角のタイルカーペットと、両面テープ。 計1,600円ほどです。 新聞を当てて型紙を作ります。 左右対称なので、一つ作れば両方に使えます。 型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 15:03 たな しんさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)