フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン吹き出し口加工・交換

    購入時より写真の様にクラックがあり、さらにメッキ部分も浮いて剥がれています。 助手席側も一部クラックがあり、こちらもメッキが既に浮いていて(よく見ると波打っている)いつ剥がれてもおかしくありません。 と言う感じで割とボロボロの吹き出し口ですが、黒内装かつナビ用の吹き出し口が中々出品されず、交換出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 01:05 Shiro500さん
  • エアコンパネル照明球切れ

    夜間走行中、何か変、、と思ったら、エアコンパネルの右半分が真っ暗。球切れの模様。 エアコンの操作パネルを外し、中の球(T5)を交換。LED無いかなぁ、、とABに出向いたけど無かったので、再び電球を。 切れてた球はコイツ 直った。めでたし。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:43 ろんすー。さん
  • 導風ダクト製作&取り付け☆

    このフィアットにはエアコンが付いてますが、かなり効きが悪いです💧 エアコンユニットのこの丸い穴から1番風が出てきますので、運転席の足元だけ涼しい(笑) 塩ビパイプで簡単にダクト製作☆ 艶消し黒で塗装♪ 後付けした送風機の注入口に冷気が行くようになりました☆(´∀`=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 12:57 野獣伯爵さん
  • 送風機追加設置☆

    よく見かけるヘッドレスト部分に取り付ける送風機を購入☆ 設置完了♪ ひとまずL字のカバーは無しで首に風が当たるように使ってみます☆ ヘッドレストのカバーは少し邪魔になるので外しました。遠すぎない色なのでまぁいいかな(´∀`=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:52 野獣伯爵さん
  • エアコン フラップ修理

    運転席側カバー外します。 エアコンの風量を調整してくれる電動モーター見えます。 モーターを止めているボルトが3か所あります。奥のボルトを外すのにめちゃくちゃ時間がかかりました。 ちっちゃいコンビネーションレンチ(5.5㎜)をエンチョーで購入して作業しましたが、手に傷はできるわ、普段しないような体勢 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月17日 11:53 Tabist 湖西 浜名湖 号さん
  • WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 施工

    準備したのはこちら。 缶とエアコンの低圧バルブとをホースでつなぎ、エア抜き後に注入。 ついでにエアコンのガス量も確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 20:50 s_hayakawaさん
  • ひえひえブーストON!

    クーラーが効かない! という事で試行錯誤してきましたが これが最後かなあ〜 扇風機なんですが、吹き出し口にセットしました。なんとピッタリ。 自由に向きをきめて強制的に冷気を導けるので最高です。スイッチで風量も決めれますよ。だいぶクーラーも効いてきたのでこれでパワーアープ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月13日 08:02 komocafeさん
  • エアコンクリーニング

    エアコンONの際、冷えた風があまり出ないのでまずはガスを確認。 エネオススタンドに依頼しました。 圧が高くて、クリーニング後は正常値まで下がり冷えた風が出る様になりました👍 費用は¥11000

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 17:29 Tabist 湖西 浜名湖 号さん
  • エアコンベゼルの交換

    購入時になぜかなかったエアコンの風向調整部のベゼル。 大した部分ではないけど毎日目に入って気になって仕方なかったので交換します。 格安で某オークションで購入したものの、ちゃんと見なかった為、切れ込みが入っていて丸々交換出来ず…。 仕方なく分解してベゼルのみ取り外し、今までのものへ移植完了。 大し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 16:17 ぷぅぱぱさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)