フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • LONZA ミニペダルセット取り付け。

    某ホームセンター系のカー用品で売れ残っていたので確保してきました。 最近では軽自動車やコンパクトカーでもMT車なんて無いので売れ残って当然か(笑) 純正ペダルのゴムを外します。 付属品の金属プレートは使いません。 緩みそうだし。 適当(慎重にw)位置決めして・・・。 幅は丁度いいけど、高さが微 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 13:29 みにおやじさん
  • OKUYAMA ドライバーフットレスト取り付け。

    純正のフットレスト?は位置も高さも微妙なため非常に具合が悪いですね。 そこでこいつの出番です。 純正のボルトを外して、付属のボルトで固定するだけ。 こんな感じだったのが・・・。 こうなりました。 高さも絶妙です。 作業自体は10分もあれば完了ですね。 踏み込むと、ちょっとしなるので対策を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 21:54 みにおやじさん
  • ノンスリップアルミペダル

    赤いドットが内装の差し色と合ってカッコイイです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 17:59 ぶたぐるまさん
  • FIAT純正 スポーツペダル

    納車時に装着してもらいました。雨の日でも滑らないし、見た目レーシーな感じで、満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 13:50 T40-Fiat500さん
  • sparco racing pedal set (steel)

    足元のオシャレ感と操作性を良くしたい!っとゆーわけで、ペダルパッドの取り付けを行いました。 ブレーキとクラッチペダルのゴムカバーを取り外します。 今回取り付けるのはコレ!スパルコのレーシングペダルセット(スチール)です。amazonで購入しました。 足元に養生をして、取付位置を検討します。テープで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月11日 09:47 lancia037さん
  • 足元のシルバー化完了( ^ω^ )

    装着を延期していたペダルカバーを取り付けます。 ブレーキペダルのカバーを外して、養生テープを張り付け。 いきなり指を傷つけ出血しました(〒_〒)ウウウ ペダルを仮合わせし、穴の位置をペンでマークします。 ドリルで穴を開けます。 最初は1.6ミリから徐々に穴径を大きくし、最後は4ミリに。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月24日 19:16 てろ2さん
  • MT用ですが・・まあいいんじゃないでしょうか(^▽^;)

    時折小雪のチラつく中、奥さんからあきれられながら作業開始。 最初に、装着されているナットを外します。 奥のが固くて手では回せず、ペンチも使ってエイッ!と。 フットレストを取り付け。 皆さんのレポートにある通り、六角レンチを替えないといけません。 座面が結構手前に来るのね。 次の作業に取り掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 11:59 てろ2さん
  • フットレスト取り付け作業

    元の状態はこういう感じで「ただ単に凹んでいるだけ?」的なフットレスト。 赤丸で囲んだネジを六角レンチで外します。 (ナニで締めた?と思う位下側は固かったですw) 外したネジは結構しっかりした物で先端が少し細くなっているような、ちょっと変わった形状です。 右下の2本が取り付け用のネジとワッシャー。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月14日 18:42 AXOLOTLさん
  • FIAT純正アルミスポーツペダルと自家製フットレスト

    ネットオークションで手に入れた新品のFIAT純正アルミスポーツペダルを取り付けることにした 前に会社のFIAT仲間が造ってくれたフットレストも、今回のFIAT純正アルミスポーツペダルとデザインイメージを揃えようと・・・ 3M製の滑り止めシートを、アルミスポーツペダルを治具にしてセコセコ切抜き作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月21日 10:19 INDYpapaさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)