フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 純正マフラーカッターの装着

    今回は幸せの連鎖です。モコママさんからプレゼントを頂きました。 正確には (1)inaちゃんパパさんからモコママさんへマフラーカッターがプレゼントされた結果、 (2)モコママさんの使用していた純正マフラーカッターを私が譲り受けることになり (3)・・・私は棚ぼたです(汗) 取付後は写真の通り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月7日 13:59 球アンプさん
  • ASSO INTERNATIONAL マフラーカッター取付け

    お友達のinaちゃんパパさんが使用されていたものを、不要になったという事で、いただきました。 しかも綺麗に磨いて送って下さいました。 imola designというロゴがお洒落です。 マイチンクの後ろ姿がますますキュートに♪ inaちゃんパパさん、本当にありがとうございました (*^^*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月29日 23:15 mocomamaさん
  • ちょっとどうかな(^▽^;)

    マフラーカッターを付けてみました。 何といっても安かったのと、見るからに飾りであると自己主張する金色に惹かれてポチッと。 明日は出張で車にさわれないので、夕食後黙っていられず作業開始。 作業は極めて簡単。 パイプエンドにマフラーカッターを差し込んで、ラチェットレンチでひたすら締め付けるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月15日 22:50 てろ2さん
  • マフラーカッター取付け

    マフラーカッターeBayで購入♪ エンブレム外れてたのか、始めから取り付けてないのかは不明ですが、エンブレム取れてたので耐熱両面テープ+耐熱ボンドで貼り付けてから作業開始♪ 製品自体は汎用な作りで、取付けボルト等は入ってなく、チンクのテールエンド径ではでかすぎるので… ホームセンターにて33mm~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 19:17 ハム①さん
  • 社外 マフラーカッター取付

    装着後(ズームイン)。中に標準のものが謙虚に隠れてます。 装着前は、見えないくらいに、か細い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 20:23 raku1222さん
  • FIAT500純正マフラーカッター&シフト・ゲート・リング取り付け

    シフト・ゲート・リング装着後のインパネ周り。 もうしばらくすると、エアコン関連のスイッチのSVのOリングが装着される予定。(本当に来るかどうか(笑;) 予想通りのいい感じです。 少し目立ち気味ですが、嫌みはないです。 メカニックさん上下反対に取りつけてましたけど・・・(汗; 遠目全景です。 ラウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月13日 15:37 いとしのツインエアーさん
  • マフラーカッター自作

    使った材料 60Φのステンレスパイプ こいつは以前に友達のアルファロメオ スパイダーのマフラーをちょっといじった時に余ったのをいただきました 出口側の斜めカットは良い感じなのでそのままで長さだけちょっと微調整しました 行程はステンパイプの3カ所に穴を空けてナットを溶接し、イモネジで固定。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月7日 22:13 zoffさん
  • マフラーカッターの取り付け。

    僕のチンクのグレードはPOP、マフラーが非常にしょぼいです。 で、マフラーカッター取り付け後です。 ちょっと、迫力が出てスポーティーな後ろ姿になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月11日 17:57 まさかきさん
  • マフラーカッター加工

    購入直後の物。 当然綺麗な円筒形をしています。 厚手の保護テープが付いていたので、それを剥がさずに潰します。 一気に潰すと溶接部に応力がかかってパキンといきそうな怖さがあったのでじわじわと。 単純に潰すと、両脇のとがった歪な形になるので、Φ45の塩ビ管を添えてゴムハンマーでガンガン叩いて丸みを出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 13:10 玉池さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)