フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ぼちぼちやってます

    サソリのプレートの裏をペーパーで。 んで、そこにハンダ付け。 ハンダだけでは心許ないので、 上からボンドで無理矢理固定。 で、他の部位に触れないようにビニテで保護。 これで、プレートに触れば・・・て風に作成 あとはぼちぼち作成です。 エーモンフリップフロップリレーとタッチスイッチも手直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 23:44 こい。さん
  • パーキングブレーキ連動ヘッドライトキャンセル装置

    サイドブレーキを引いたときに Loビームのみ消えるシステムです。 スモールライトスイッチや同システムまでは 金銭的に厳しいので考えてないのですが・・・ HIDのライトが停車時に対向車に直撃し、 ちょいと迷惑かなって時に使える仕組みを 組み込んでみました。 ろっし会長の ヒューズからコントロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月9日 19:00 こい。さん
  • ナンバー灯警告キャンセラ組み立て

      ┌(セメント抵抗)-(可変抵抗)┐ 赤┤                   ├黒   └───(冷却FAN)────┘ セメント抵抗にはヒートシンク取り付け ツマミを回せるよう、ナンバープレート裏に取り付け。 車体側黄色にassy赤、車体側黒にassy黒の線を割り込みして終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 12:03 玉池さん
  • 車速パルス変換器製作

    信号もアナログなんだかデジタルなんだか分からない上に、パルスの電圧も何V出ているのか分からないので、強制的に5Vデジタル信号にしてしまおうという計画。 使用ICはNJM2403というコンパレータ。  黄色:車速入力、青:車速変換出力、  赤白:5V電グラ(セリアソケットへ) 回路図は適当過ぎて人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年7月25日 17:16 玉池さん
  • パワーメーターiDに小細工

    ちゃんと車速パルスが来ているのか分からないので、パルス確認用LEDを追加。3Vより大きなパルスが来ていれば光るというもの。 丸部付近、筐体にすき間があったので、 パルス線→CRD15mA→LED→GND と、元の配線に並列になるよう、追加装着。 CRDにしたのは、パルスの電圧が今の所不明なため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 23:14 玉池さん
  • シガーソケット電源分解

    パーツレビューの通りユルユルで今まで我慢していましたが、雪で路面が荒れるとその振動で高確率で抜けてきます。仏の私としてもかなりフラストレーションが溜まっています。 また、ナビ、レーダー、その他自作パーツ電源で足りなくなってきたこともあり、ナビとレーダーの電源はセンタートンネル内に隠すことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 19:14 玉池さん
  • ラゲッジルームランプの改良(その2)

    エーモンさんの貼るプッシュスイッチ(No.1621)です。 休憩時間に工具借りて、配線加工とコネクタ装着済みです。 (スイッチには、コネクタは付属していませんのでご注意を…) あと、他のところでの使用も考えていたので、バラしてみたらスイッチケースのツメがすぐ折れました… スイッチの感触もチャチか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 11:14 FIAT乗りのごっしーさん
  • ラゲッジルームランプの改良(その1)

    先日購入した物は2点。 白チェッカーさんもつけられてましたね。 3連LEDとT10コネクタ。 そのままでは入らないので、側面と四隅を削りました。 レンズ側のケースには入るものの、閉まらない為、コネクタ側も加工。 加工終了。 組み立てると、こんな感じ。 黒いコネクタはケースの外に出してます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月5日 15:41 FIAT乗りのごっしーさん
  • デュアルLEDトランクルームランプ

    トランクランプの省電力化と均一な明るさを目指し、LEDを使ってデュアル化してみました。 使ったのはコレ。 エーモンの3連フラットLEDと 同じくエーモンLEDレンズカバー、 以前レガシィで使ったルームランプLED用の余り端子とバックカメラでの余り配線。 LEDの色には違和感ないよう、 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 15:12 こい。さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)