フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー交換&充電

    先日入手し交換したバッテリーはメンテを任されているイプシロンに搭載する事にして、購入時に元々搭載されていたPanasonic Caos 66-25Hをチンクに再搭載することにしました。 定期的な充電時バッテリーテスターでCCA値を測ることにで延命が可能と考えているからです。 写真はイプシロン搭載時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 11:56 tsuzuさん
  • バッテリー充電☆

    わりと早い時間でFULLになりました☆ そんなに減ってなかったようです♪( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 20:01 野獣伯爵さん
  • みどりフィアット流 土佐日記(バッテリー補充電)

    フィアット、アバルト乗りがすなるバッテリー補充電といふものをみどりフィアットもしてみむとてするものなり。(なぜか思い出した「土佐物語」の冒頭のパクリ) みどりフィアットのバッテリー(2年半ほど経過)の状態が心配となる状況が継続しており、突然死も心配なので、バッテリ補充電を実施。 実施前のバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月23日 19:47 みどりフィアットさん
  • 充電~

    短距離移動が多いので、突然死することのないように。 20年振りくらいに充電器を新調したのでやってみただけではありません・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:20 モルドレッドさん
  • たかが充電

    (すみません書く欄を間違えました、コペンのことですが同じことなのでここで書きます) 屋根を開閉するときのため、当時としては若干大きめのバッテリーが付いた。頻繁に開閉をすると、かよわなバッテリーでは力不足。 そこで充電。 クルマの端子は+も-も両方外す。 かならずマイナスから。クルマはマイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月20日 22:23 からけんさん
  • バッテリー補充電☆

    バッテリーが弱ってたので♪( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月16日 18:23 野獣伯爵さん
  • 「いい日旅立ち」のち充電

    このバッテリーは2回目だったな。 空っぽなのでフル充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 17:43 JIM11さん
  • バッテリー突然死からの

    嫁のチンクが路上でバッテリー突然死。 JAF呼んでる間に復活したのかエンジンかかってくれました。 前回の突然死から丸三年でした。 試しに延命措置で8時間かけて充電してみました。 2019/08/20追記 突然死からの充電後、10ヶ月ほど経ちますがバッテリーは元気です! 2020/4/1追記 突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月10日 15:15 スポクパさん
  • バッテリー充電

    アイドリングストップも問題無く作動し、パナソニックのカオスに交換されていたので問題は無いのですが、念の為。 パルス充電出来るタイプなので、サルフェーション対策です。定期的にやっておけばバッテリー交換しないで済むと信じたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 09:17 tsuzuさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)