フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 500 (ハッチバック)

  • マイカー
    • T-45

    • フィアット / 500 (ハッチバック)
      500 ツインエア ラウンジ_RHD(ATモード付シーケンシャル_0.9) (2016年)
      • レビュー日:2023年11月5日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    インテリア、エクステリア共にとてもシンプルな作りになっているので、自分好みのカスタマイズができるところが良いです。アフターパーツも豊富で比較的安価な商品が多いと思います。
    不満な点
    ●デュアロジック(MTをATのように動かす油圧システム)周りのシステムが弱い。実際49,000kmでアッセンブリー交換しました。現在は問題なく作動中ですが。
    ●ライト類が全体的に暗い。車内は全てLED化して問題なく使用できていますが、ナンバープレートライトをLED化すると警告灯が出て厄介です。しかしキャンセラーで解消できるのでまぁ問題なし。
    総評
    とにかく可愛い。乗るたびに笑顔になれる車です。イタリア車という事で、私自身ずっと敬遠してきた一台です。しかし乗ってみるとやっぱりいいです。特にツインエアの独特なサウンドにハマっています。
  • マイカー
    フィアット 500 (ハッチバック)
    • しにあ

    • フィアット / 500 (ハッチバック)
      500S マヌアーレ_RHD(MT_0.9) (2018年)
      • レビュー日:2023年11月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    1)独特のスタイル
    2)小回りきく使いやすさ
    3)ツインエアはなんとも面白い
    不満な点
    1)小ささ故限られる使用範囲
    2)全く期待外れの燃費
    3)現代の当たり前の装備がない
    前後センサー、バックモニター、iPhoneの入らない微妙なサイズの小物入れ、オートライト、ナビがなくキャストもなく意味のない燃費情報や時刻、ラジオ受信局を表示し続ける中途半端なモニターが真ん中を占拠、覚悟はしていたがあまりに使い勝手が悪い。
    4)真ん中のパワーウィンドは案外使いにくい
    総評
    自宅周辺が狭く、以前から興味のあったツインエア、わかってはいても想定以上に使い勝手が悪かった。勢いで買い、勢いで売ってしまった。案外致命的な故障はなさそうですので少し古く安い個体を買うのはアリかも。TFTのメーターより同軸のオレンジのメーター、現代気質の画面よりCDラジオが似合ってているように思えます。アルファ歴ありますがイタリア車はやはり個性が強いです。5MTということもあり教科書のような基本に忠実な運転を思い出します。
  • マイカー
    • ぱそた

    • フィアット / 500 (ハッチバック)
      500 チンクエチェント D (1960年)
      • レビュー日:2023年11月3日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能1
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    可愛い外観。お年寄りからちびっ子まで、みんなに愛される存在ですね。そしてチンクを愛する素敵な仲間たちに出会えたこと!
    不満な点
    登り坂で減速するのは許してください!
    総評
    チンクイーノがやってきてはや2年。あっという間でした。こんなに楽しいならもっと早く手に入れれば良かった!と後悔しきりです。乗ってみたいと思っているあなた、今すぐ決断しましょう!🤗
  • マイカー
    フィアット 500 (ハッチバック)
    • 55AA

    • フィアット / 500 (ハッチバック)
      不明 (2007年)
      • レビュー日:2023年11月2日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    カワイイ。
    この子はいい子です。
    不満な点
    日本車化して欲しい所があります。
    総評
    カワイイ。
    日本車とは違う文化のクルマです。
    これはこれでいいのかもしれません。
  • マイカー
    • にゅるむ

    • フィアット / 500 (ハッチバック)
      TwinAir POP (2013年)
      • レビュー日:2023年10月28日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ⭕️かわいい
    ⭕️さすがの最優秀受賞ツインエアエンジン
    ⭕️良い燃費
    不満な点
    無い
    総評
    幸せになれるクルマ
    まだ飼い始めてから1ヶ月も経たないが
    なんだかヤエーも頻繁に🎵
    乗ってる人の顔がみんな笑顔^_^
    仕事から帰宅後、
    毎回自然と乗ってしまう魔力有り😆

    かわいいだけで無く走力も侮れない、
    パワフルでパタバタな
    心地良い振動のエンジン。
    デュアルロジックでMTドライブが楽しい。

    所有満足度の高い 
    素晴らしいクルマだと思ってます。

    毎朝顔を合わせますが、
    毎回可愛くてニヤけてしまいます^_^

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)