フィアット その他

ユーザー評価: 4.37

フィアット

その他

その他の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • ガバナースプリング交換動画あり

    走行距離:83,964km いつもの登り坂を走っていると、何だか調子悪い感じ… たまにノッキング音までしてきたので、点火タイミングでも狂っているのかと思い確認すると、どこに合わせてあるのかわからないくらいバラつき、フラフラとしている感じ… 画像のように大きくぶれてます…。 んーこれって進角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 20:45 kita_fiat500lさん
  • 点火タイミング調整

    走行距離:82,910km いつもの散歩コースを走っていると、何となくエンジンの回転が3000rpmから先で少しもどかしい感じ… 多分、点火タイミングが少し遅くなり気味? 記録によると確認はすれど調整不要レベルで、約4000km走ってました。 久しぶりにチェックすると… やはり少し遅めでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 17:52 kita_fiat500lさん
  • 点火タイミング

    走行距離:81,776km 記録によると前回は80,401kmで確認だけして調整不要 その前は、78,827kmで調整 特に問題なく良い位置だったので、今回も確認だけで終了。 ポイントレスだと打撃物もないので、調整する機会が減りますね。 良いんだか寂しいんだか…。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 12:05 kita_fiat500lさん
  • 点火タイミング

    走行距離:80,401km ちょっと待ち時間があったので点火タイミングを確認 良いところだったので、調整せず終了 点火系を色々やったので少し変えてみるのもありかもしれないけどFuel1が入ってるので空になったらにしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 14:34 kita_fiat500lさん
  • すっかり忘れてました…

    走行距離:78,827km 洗車の後の乾燥のため、いつもの散歩コースへ。 ふと思い出す。 点火タイミングってポイントレスにしてから見てもいない… 整備記録によると前回調整時から1年経ち、距離にして5000km弱走ってました。 調子も悪いわけではないかったのと、ポイント無くなったので気にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 16:25 kita_fiat500lさん
  • やっぱりイケるみたい!?

    走行距離:77,503km 前回、いろいろ測定し、コイルとAcuusparkを確認 その後、ネットで調べまくったところ、コイルの1次抵抗が1.6Ω(1.5Ω未満だとダメだと)あれば外部抵抗無しの直結イケそう…。 それを知ったら、やっぱり…という事で早速やってみました。 外部抵抗に接続していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月22日 22:15 kita_fiat500lさん
  • さらに、もうちょっと攻めてみる

    走行距離:75,038km 前回、抵抗値を3.0Ωから2.8Ωまで、下げてみましたが、Accusparkのドエルアングル特性と2.5Ωまでいけるという情報があったので、もう一段階攻めてみる事にしました。 変更前は外部抵抗値1.2Ω 変更後は0.9Ω 1次コイルの抵抗値1.6Ωと合わせて、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月23日 18:10 kita_fiat500lさん
  • もうちょっと攻めてみる

    走行距離:74,990km 前回、外部抵抗を1.4Ωに調整し、コイルの1.6Ωと合わせて3.0Ωにして使ってました。 点火力も上がりパワフルでしたが、いろいろ調べてみると、もうちょっと外部抵抗値を下げられるようなので調整してみました。 今回は外部抵抗値を1.4Ωから1.2Ωへ 外部抵抗を元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 20:26 kita_fiat500lさん
  • イグニッションコイルの合成抵抗を変えてみる

    走行距離:74,098km マニュアルによるとイグニッションコイルの抵抗値は、3.2Ω以下にならない様にとあります。 少し前にポイントレスキットに換えてみたら、やっぱりハイパーイグニッションよりパフォーマンスが落ちました。 なんか物足りない…。 昇圧回路を挟もうかと思い色々準備して来ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:08 kita_fiat500lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)