フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • トーションビーム補強(^-^)

    パンダさんのリアの足回り 昔ながらのトーションビームなんですが、同じ足回りのチンクには何年か前からパイプで補強がされてます✋ しかしパンダさんでは未だ採用されてないので鉄パイプ補強を入れてみました(^-^)v 補強を入れるのに使ったのはココ✋ 修理工場に落ちてた鉄パイプを加工して✨ アップがコチラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月15日 20:59 Takezo-さん
  • Fスタビリンク延長(^o^)/

    車高を少し落としてるウチのパンダさん🎵 先週リアに補強を入れたことで、フロントの腰砕け感が増した気がf(^_^; なので 前々から気になってたのに踏ん切りはつかなかったスタビリンクを少し長いモノに(^o^)/ 使ったのは純国産のプレマシー用のモノで、品番はBP4K-34-170Dです✋ 上がパン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月20日 18:57 Takezo-さん
  • アバルト足廻りをパンダ3に(フロント編)

    先日ヤフオクで購入したアバルトコニーとチ500用のアイバッハのプロキット とりあえず純正スプリングと比較してみると、自由長は500アイバッハが100mmくらい短く内径が少し大きいですが、使用可能と判断✋ アブソーバーの方はというと、ケース・ロッド長は純正と同じですが、コニー製のアブソーバーの方がス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月23日 22:21 Takezo-さん
  • アバルト足廻りをパンダ3に(リア編)

    フロントと同じくアバルトコニーと500用アイバッハプロキット✋ スプリング比較ですが自由長はほとんど同じかと✋ しかし、上から見たらアイバッハの方が内径が大きく、スプリング上部の受けゴムがズレる恐れがあります(^_^;) 自分の場合はタイラップで何ヵ所か縛ってます アブソーバーはアバルトコニーの方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年8月23日 22:47 Takezo-さん
  • バンプラバー加工(^o^)/

    パンダ3の足廻りを替える為に購入したアバルトのスプリングには、それぞれリア用のバンプラバーがセットで付いて来ました(^o^)/ 純正を合わせると計3セットもあるので、余ったモノで少しでも乗り心地がよくならないものかと加工してみました🎵 まずは色黒のパンダ3純正とアバルト純正の1段カットしたモノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月6日 20:56 Takezo-さん
  • アバルトの足廻りをパンダに(リア編 2)

    フロントに引き続いてリアスプリングも変更してみました アイバッハスプリングとの比較✋ 自由長はフロントと同様に殆ど変わりませんが、当然アバルト純正は不等ピッチではないので車高が上がるのは確実ですが、パンダ3純正車高と変わらないのではと(^_^;) アバルトコニーショック+アバルト純正スプリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月31日 18:44 Takezo-さん
  • アバルトの足廻りをパンダ3に(フロント編 2)

    先週組んだアバルトコニーショック+アイバッハスプリングですが、ちょっと車高が落ちすぎちゃっいました💦 しかし純正に戻すのは悔しいのでアバルト純正スプリングではどうなるかと思い、ヤフオクで購入してみました(^o^)/ さっそくスプリングの比較をしてみました🎵 自由長は殆ど変わりませんが、巻き数は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月31日 18:19 Takezo-さん
  • リアショックアブソーバー交換

    パンダの後部座席の乗り心地がヤバイのを放置してましたが、いよいよ我慢できなくなりました。 路面状態をダイレクトに感じます。 擬音で表現すると、 ・ガタガタ ・ドカーン ・ギシギシ ・ブルブル イメージできますか(笑) 非常に疲れます。 加えて、平坦な道でも常時コトコト奏でるようになってきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月25日 19:18 プランジさん
  • ショックアブソーバー交換(^_-)

    スタッドレスタイヤ交換時に見つけた、ショックアブソーバーのオイル漏れ(´▽`)ノ 入庫して、交換しました。 アバルト595コンペに交換( ^o^)ノ あっ!違ったw 代車です。 フロントサス 実際のところ、交換するほどでは無かったそうです。 フロントサスのラベル リアサス 前後のショックアブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月11日 17:27 ジョンくろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)