フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • パンダ3のヘッドライトをLEDに(^_^;)

    フィリップスのハロゲンタイプを使用してましたが、納得いく程明るく無かった為、たまたまオークションで見つけた同社のLEDに変更してみました (^o^)/ しかしこのLEDバルブ、正規の取付方法では冷却フィンがライトカバーに干渉してしまう為、取り付け出来ません(>_<") 自分の場合、購入してしまった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年8月2日 21:34 Takezo-さん
  • PANDAのブレーキ球交換💡

    先日、ビックリマーク❗️が出て皆さまにお尋ねもしてブレーキランプが切れてることがわかりましたので、妻が仕事から帰宅後に交換しました٩( 'ω' )و 写真は交換後に確認した時のものです。 こちらの球に交換しました。 初めてだったので、普通のモノにしました! 雨の中、ヘッドライトを装着して作業しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月6日 22:52 碇ごんどうさん
  • ヘッドライトLED交換後の光軸調整

    先日、ヘッドライトのLED化を行いましたが、夜間での走行ができていませんでした。 (ヒーターコアからのクーラントお漏らしがあったため) ヒーターコア/バルブの交換が完了し、喜び勇んでLED化の効果の確認を行いましたが・・・ 光軸調整は行ったつもりでしたが、かなり上向きでした【汗】 会社からの帰宅時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月23日 12:56 shira3948さん
  • オリジナルに

    セクシーな目になってました 昔キャッチャーフライ取りそこねて こんな感じになったことを思いだす笑 そしてとうとう 切れました... ボンネット開けると“HIDキット”が組み込まれてた... 前のオーナーさんの調教です 素パンダのライトって...?! どんな... あえてオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月10日 21:36 にゅーとらる.さん
  • ハイマウントストップランプ移設❕

    リアウイングを取り付けると純正のハイマウントストップランプが隠れてしまったので、リアガラスの内側に移設です🎵 使用したのはコレ N-ONE用のハイマウントストップランプ❕ そのままだと角度が合わず下を向いてしまうので、角度修正の為に100均で購入したコレクションBOX✋ これで台座を制作です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月19日 20:35 Takezo-さん
  • ヘッドライトバルブ交換。

    イタ雑にて購入。 翌日到着。 まず梱包テープにやられる。 H5(H4E)タイプバルブ。 ポン付け完了。 同じハロゲンでも新品は明るさが違います。 車検で指摘された照度不足、これで解消かな。 切れたわけじゃないけど時間があったので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月14日 21:32 pico_ootakaさん
  • ヘッドライト光量アップ レンズ内シェード(白熱球用光拡散防止カバー)取り外し

    初代パンダのヘッドライトバルブは、元々ガスなど封入もされていない白熱球の『はだか電球』のようなモノでした 今どきのハロゲンバルブのように、先端に、光が直接拡散しないように『トップコーティング』されておらず、レンズ側に装着している金属製のシェードで拡散を止めていたそうです 今やバルブにはトップコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 21:55 ジャック.さん
  • フォグランプ取付ฅ^•ω•^ฅ

    寒空の下、ちょっと仕事が空いたので 昨年末eBayで買ったマーシャル750を取付ました(*^^*) 一応数十年の新品なのですが 事前確認したら1個球切れで交換 今や珍しいH2バルブです スイッチ増設の為にパネル製作 スイッチの配線はタコメーターのイルミから分岐 ってかミサイルスイッチ(笑) ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月22日 17:16 ViVa La F...さん
  • ヘッドライト交換

    発注から6カ月、ようやく届いたので交換しました。一度届いてガラスの割れがあったため再発注したことにより時間がかかったようです。錆びると言われる中国製ではなく台湾製が届いて一安心。光軸調整は夜になってから。 高さ調整のダイヤルがありませんがマイナスドライバーを指せば何とかなるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月30日 09:28 ponshさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)