フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ストリップヒューズ応急処置その2

    先日の応急処置の続きです。センターマフラーを購入したガレージトポリーノさんにヒューズ在庫を問い合わせたところ、「こんなやり方もあります」と教えて頂いた平型ヒューズホルダー使用の処置で一安心です。本当にありがとうございます。ただ隣の電動ファン用の40aにうっすら亀裂があるので両方とも予備が欲しいとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:24 kazzaniさん
  • ストリップヒューズ応急処置

    先日の帰宅途中に突然クーラーがウンともスンとも言わなくなり調べてみると右側ストリップヒューズ(板ヒューズ)が切れてました。 取り外すとご覧の通りです。 ホームセンターを彷徨って見つけた代用品です。ピッチが余りそうですが背に腹はかえられません。 挟み込む円形が隣に干渉してしまうので真っ直ぐカット、棒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:27 kazzaniさん
  • 吊り下げクーラー ルーバー交換作業

    ウチの141パンダはサンデン製吊り下げ式クーラーなのですが、購入時には右端のルーバーが欠損していました。 このパーツって地味に貴重( ;´Д`) ようやく入手できたので取り付け作業しました。 枠だけ残っていたので取り外しますが、 簡単に外れました(^_^;) こちらが入手したルーバー。 これも壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:56 yamaken.Pさん
  • 扇風機設置

    エアコンガスが致命的な場所から漏れてるので、ガスを入れても1シーズン持つか持たないか・・・。 ならば、ギリギリまで扇風機で乗り切りましょう! ローバーミニの時に使ってたクリップ式のをバラして、L型のステーに移植して設置してみました。 今年の夏も暑いのかなあ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 17:16 Official鬼勘gramさん
  • WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコン プラス)添加

    WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコン プラス)を添加しました。 (オイル交換と同時に行いました。) 約3年前に添加しましたが、最近クーラーONで(エアコンではない(笑))信号待ちの際、コンプレッサーONになった時にエンストを数回経験しており、エンジンへの負荷軽減を狙って再添加です。 効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 11:09 shira3948さん
  • スポットクーラー化

    パンダは昔ながらの吊り下げ型のクーラーが付いてます。 これが色々厄介で、膝ばかり冷えて上半身は暑いまま。しかも吹き出し口が崩壊寸前で羽がプラプラ… 助手席側はすでにただの穴に。 では、簡単な小細工を。 用意するのは ・75径のアルミダクトホース ・プラスチックダンボール ・ダクトテープ 以上( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月21日 18:17 プランジさん
  • 足元へ導風(助手席から運転席へ)

    冬場の運転中に足元が寒いので、助手席側の温風を運転席へまわしてみました。 外径33mmコルゲートチューブを50cm程に切り、片側に100均で購入した面ファスナーを付ける。 出口(面ファスナー側)を助手席側から隙間を通して運転席側へ。 位置を調整して、面ファスナーをカーペットに固定する。 ※チューブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月18日 22:12 とら一族さん
  • パンダのエアコンダクト製作ver.1

    パンダのエアコンダクト。 足元はセンターコンソールに付いてます。 そのため、運転中は右ハンドルだと運転手の左足、スネというかふくらはぎというか、直撃f^_^; 低温やけどこそしませんが、つま先が寒い(−_−;) そこでこいつの導入です🎶 手持ちの黒が無く、ミラーカバーを塗ったグレーで間に合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2018年1月21日 15:57 けいいちろうさん
  • 消臭 第3~4回目

    室内清掃 消臭   もう 素人には手におえないので   プロに 頼みました・・・・ ほぼ 気にならないぐらいまで   タバコ臭 治まってきました  トランクルームが少し匂う程度  空色のシートも きれいになって   なんだかうれしい  赤いボディに 青いシートも   見慣れてきました (笑 ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月27日 08:10 ヤマカワ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)