フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • パワーフロー装着

    吸気音を楽しみたくてパワーフローを装着してみました。本体はメルカリで2000円、スポンジはパチモン980円、イタリアンREDにしたw . 接続ホース穴開け加工、ブローバイホースはプリウスのラヂエタホースを加工 踏み込むと「クォーーーーン!」とNA4発らしい快音がします。ハーフスロットルくらいまでな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 08:57 板 倉さん
  • エンジンルームをオサレ化(笑)

    エアクリをK&Nのむき出しフィルターへ交換。 シリンダヘッドカバーをこの間塗装したヤツへ交換。 オイルキャッチタンクを装着 しました。 エアクリを加工してホースニップルを取り付けます チャイナなオイルキャッチタンク💦 中はただの空洞なのでプチ加工して のらぱんだ会のNOSパロディステッカーを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 12:59 ViVa La F...さん
  • 吸気ホース

    吸気ホースを部品取り車より移植 整備中に、熱いEXマニホールドに接触させ溶けてしまいました。 穴は開いていませんが、見た目が良くないので交換。 形状は同じですが、ゴム質が異なるのか? 部品取り車のほうが柔らかい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 22:15 えっくすわんないんさん
  • エアフィルター交換

    綺麗だ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 11:52 cookieharryさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを交換しました。 現在走行4万キロ。中古車ですが整備記録には交換履歴が無かったので初めての交換だと思います。 スポンジは結構汚れていますが、フィルター自体はそこまで汚れていませんでした。 交換後は特に体感できる変化はなし。 フィルターはドイツ製。 エアフィルターのカバーを留めている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 10:10 rs500cosworthさん
  • Ad Power装着。

    パンダにAd Powerを装着します。 2023年、景品表示法違反の指摘があった商品ですが、商品説明が変わり現在も公式販売されています。 1100ccなので1枚貼ります。 場所はここに決定。 Ad Power装着後、テスト走行。 天気はくもり、外気温25℃、湿度89%。 走行は夜間、距離は20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 00:09 pico_ootakaさん
  • FIAT警告ランプが4個つきました

    父が外出先で エンジンをかけたらアイドリングがとても不安定、警告ランプが4個ついたとのこと 回転を保ちながらとりあえず家まで帰ってきてもらいました。 バイト先から代車を出してもらい、みてもらうことに 深夜に代車を取りに真っ暗なバイト先の山の中へ 娘に乗せられて息子を用心棒に連れていった だってマム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年6月8日 10:20 ユウナ721さん
  • エアクリーナーボックスヒンジ交換

    こちらもパンダリーノで買えたエアクリーナーボックスヒンジです。 引っ掛かる上部が割れてきてタイラップで留めてましたが隙間ができてました。 交換後です。カチッと留められました。VANVEENさんに感謝です。 ちなみに取り外したヒンジです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 14:09 kazzaniさん
  • エアインテークホース交換

    パンダリーノで手に入れたエアインテークホースです。探していたので即購入させてもらいました。 ボロボロになっていた純正を耐熱シリコンテープで補強してました。 交換後です。ピッタリ収まりました。TKさんありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 13:57 kazzaniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)