フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    リーノに向けて最後の整備 ガチャ、ポン、ガチャで終わります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 11:50 ViVa La F...さん
  • エアエレメント&スパークプラグ交換

    冷感時の始動後、しばらくアイドリングが不安定なのでエアエレメントとスパークプラグの交換を… twinair適合品と説明に書いて在ったので購入しましたが…maid in チュニジアと…何処に在る国なのか(^_^;) スパークプラグは純正品になっていましたが輸出国によってメーカーが違うようなので(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 11:19 henakuresgさん
  • ターボホース交換

    ブースト1キロしかかからないし、出たし遅いしと思ったら切れてましたw これじゃ漏れ漏れ オレカの赤ホース 僕のエンジンルームの色味とは合わないのですが安定のオレカって事で。 とにかく純正のホース外すのに一苦労。 硬い硬い。 無駄に華やぎます。 速くなった(元に戻った)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月6日 07:23 ごくさんさん
  • 217,285km スロットルの紙ガスケット交換

    二次エアをおそらくここから吸っていると思われるので、紙ガスケット交換を敢行 長いボルト(笑)インマニまでこの長いボルトで全て段積みで締めているんですね 今回の部位は、この黒い爪みたいの解除すると外れます 分離 もうぺったんこどころでなく樹脂と一体化している紙ガスケット しかし取るのが大変でした💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 20:59 cookieharryさん
  • エアフィルター交換

    いつ交換されたのか分からないエアフィルターを交換。今回は値が張るものの高性能なK&Nエンジニアリングのエアフィルターを奢った。型番は33-2870である。 上がK&Nのエアフィルター(シュリンクは外してない)、下が元付いていたエアフィルター。K&Nのエアフィルターの表面が赤いのは専用オイルが染み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 20:15 TAKATOSHITさん
  • エアクリフィルター交換

    ASSO製ではないですが入手のし易さでHKSにしました。 HKS エアクリーナー 70001-AK021 スーパーパワーフロー Φ150交換用フィルター 乾式3層タイプ グリーンカラー 取り外したエアクリに付属のフィルター 約1年1ヶ月9千km走行での汚れ具合 交換後 エンジンルームに緑が合ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 13:27 Speed_Stone2さん
  • ブリーザーホース交換 208,327km

    だいぶ痩せて、漏れ漏れです。この後取ったら、裏側はもう千切れていました(笑) 油まみれ(笑) パンダリーノでプランジさんから譲って頂きました。本当にありがとうございました🙏 これで一安心&油まみれが防げますね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月15日 00:38 cookieharryさん
  • asso吸気アクセラレーター施工

    吸気アクセラレーターが届きました。 他メーカーも検討しましたが値段と色でassoにしました。 諸先輩方のページを参考にさせていただきながら施工です。ありがとうございました。 施工前です。これよりエアクリーナーを外します。 エアクリーナーを外した状態です。 外せるのか不安でしたが、特に問題なくこの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 23:16 TEN22さん
  • エアクリエレメント交換

    70222で交換していたのが昨年の5月4日 まさに一年ぶり 外す際にエクステンションが外れてボンネット内に落ちるハプニング😰 ウマをかけて両輪上げて、アンダーカバー外してみたらラジエーターファンの中に落ちていました💧 いつものホースバンドクランプ 外してみると、ツインエアのコンパクトさが際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 12:21 けいいちろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)