フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • K&Nエアフィルター洗浄

    月末のチャオイタリアの走行に備えて、装着しているK&Nのエアフィルターを洗浄します。(166,888㎞時) 見た目ではそんなに汚れたようには見えませんが・・・ 専用のクリーナーを吹きかけ・・・ 10分位待つとこれぐらいの汚れが😅 さらに水をかけて洗浄を行います。 かなり汚れていますね😆 (先回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 13:19 shira3948さん
  • K&N エアフィルター洗浄

    パンダにはK&Nのエアフィルターを装着しています。 5/26のパンダリーノ2019に向けて、洗浄を行いました。(157,420㎞時) 若干の汚れがありますが、驚くほどは汚れていません。 (走行距離は約5,000㎞) クリーニング剤を満遍なく塗布し、30分後に水で洗浄します。 意外と汚れていないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 11:52 shira3948さん
  • TEZZO カーボンエアインテークシステム Ver.2

    パンダリーノに参加していたTB 担当スタッフさんからお声掛け頂いたのて、お店に行ってましたよ(^_-)-☆ エアインテークの赤いところが、下と接触するのを避ける対策品があるので、パンダにもいかがですか? とのことでした。 赤パーツ自体は、丈夫に作られ中にも繊維素材が巻いてあるそうで300℃まで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月1日 19:00 ジョンくろさん
  • スロットルの清掃

    たまにアイドリングがバラつく事があったので。 クレのエンジンコンディショナー使用 '18 6/17 44,300Km 【手順】 エンジンカバー外す。 スロットルのカプラー外す。 スロットルに繋がるインテークパイプを外す。 (10mmボルト2本外して引っ張る。) スロットルを外す。 (インテークパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 18:30 とら一族さん
  • エアフィルター入れ替え

    久しぶりのパンダ姫ボンネットオープン。汚れていました💦 かなり引っ張ってしまったBMCのターン。 洗浄は本日はできそうにない忙しさのため後日。 湿式フィルター用のスプレーをしてK&Nを装着しましたらホースバンドクランパーで締めて出来上がり。 重い腰を上げるのは、冬の前あたりにしないとなあ💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月4日 16:04 けいいちろうさん
  • WEBERキャブレターのオーバーホール

    パンダリーノに向けて緊急でキャブレターをオーバーホールしてもらいました。 写真はOH後です。 アウトビアンキA112アバルトのWEBER 32DMTRです。 リペアキット。 他にもいろいろ。 キャブ本体はキャブ屋でピカピカに。 オーバーホール後は嘘のようにトラブルが無くなりました! さらに各種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 21:59 Ryouさんさん
  • エアエレメント交換失敗…~の清掃までの3日間

    29日:デュアロジックオイルを交換しました。 同時にエアエレメントの交換に着手。 外気吸気側の留はネジ式に変更されていて問題なし。 車両側は純正ピン。意外と簡単に外れて良かったです。 しかし、ここで2つ問題発生!! ・購入していたエレメントの長さが長い・・・(><) ・留のネジが7mm現場に7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 20:50 とっちぃ?さん
  • BMCエアフィルターの清掃

    44,300Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 18:14 とら一族さん
  • パンダ100HP 不具合確認

    以前から、1時間程止めて再びエンジンを掛けた時に、アイドリング回転数が500rpm程度にしかならない症状が出ていたのですが、、、 先日、走行中にエンジンチェックランプが点灯して、さらにABSやヒルホールドの警告灯まで点灯。。。 アクセルペダルに対する吹けも悪い感じでした。 (写真は、その後エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年2月9日 19:31 あらぶるとみーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)