フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 電動ファンの修正

    電動ファンの位置とラジエーターとの間に隙間がありすぎるので取り付けなおしました。 プル式の場合、ラジエーターにくっつける位とは知りませんでした。主治医に相談して良かった^^; 接地面にはゴムクッションを着け、ぴったり張り付くようステーなど調整しておしまい。エンジンルーム内もすっきりしました。 私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 10:46 ponshさん
  • オーバーヒート後の冷却水漏れ、経過観察中(残念)

    オーバーヒート後の経過観察として冷却水の量を見張っている。 10万キロ近く走行を重ねてオーバーヒートすると、だいたいガスケットが逝くらしく、さらに運が悪いと冷却できなかった熱でシリンダヘッドが歪むとの話も聞く。 さて、前回の点検結果から再開する。 2019年9月7日 6時4分 運転前点検 異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月28日 08:26 すなめり@ゆげもんさん
  • オーバーヒート後の冷却水漏れ、経過観察中(その1)

    お盆休みの渋滞高速道路で、冷却ファンが木っ端にめげて、人生初のオーバーヒートを経験した後日談です。 「オーバーヒート直後のエンジン冷却が悪いとヘッドが歪む場合がある」 修理いただいたお店で告げられ、 「しばらくは冷却水が減り続けないか経過観察すべし」 とのことだった。 ご存知の方が多いと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 12:06 すなめり@ゆげもんさん
  • 原因は、電動ファンの昇天

    地球温暖化が言われて久しいが、古い機械にとって高温はさまざまなトラブルにつながりますね。 私の紅号も、高速道路のトンネル内渋滞で人生初のオーバーヒートを経験しました。 トラブルから一夜明け、頭も冷静になってきたので、状況見聞です。 クーラント液が飛び散ってはおりますが、冷却系のパイプ破損や電気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月12日 09:53 すなめり@ゆげもんさん
  • アイドルコントロールステッパーモーターの電圧確認

    またまたジャック大先生のご教授による確認です。 アイドルステッパーモーターの端子の電圧確認。 写真はアイドルステッパーモーターに刺さっている端子を外したところ。 ジャックさんによると、イグニッションONで「上から1V未満、11V弱、12V弱、1V未満」の電圧がかかるとのこと。 うちのは・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月29日 09:46 bobby0235さん
  • 水温センサー到着。

    嬉しくて(直りそうで(笑)) 焦ると顛末はこんなもんです。(笑) 今日届かないと思っていたセンサーが届いてました! 日没までにそんなに時間はないので作業するかどうか思案・・しません(笑) これで直るー!!って思いでセンサーのサイズ(19)を確認して緩めたら・・・ ぶしゃー!!! ・・まだ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月19日 20:59 bobby0235さん
  • 他のセンサー??

    またもやジャックさんに水温センサーの容疑(笑)を教えて頂いたのだけど、センサー自体の性能確認をするのに温度計が必要で、我が家にはありません。 ここまで水温センサーの容疑が濃くなってくると、交換するのが妥当ではないかと。 冷静になるためにも他の案を検索・・ 他のセンサーで直ったとのこと。 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 20:37 bobby0235さん
  • アイドルコントロールステッパーモーターの点検清掃(ジャックさんの真似!)

    インジェクションのパンダは水温が上がってない時には、アイドリングアップしてくれないのか!? という疑問(というより修理?)で作業してます。 完コピでジャックさん https://minkara.carview.co.jp/userid/2413396/profile/ の工程をやってます。 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 20:08 bobby0235さん
  • 強制ファンスイッチ やり直し

    先月強制ファンスイッチを入れたまま高速を1時間ほど走っていたら スイッチが溶けてしまいました。 リレーを入れて入れば防げていたので、 今回リレーを介して作動するように作り変えました。 配線も太くしました。 これで一安心?? 次はオイルクーラーの検討を…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 12:49 toto@雨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)