フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    ホントは交換タイミングには少し早いです。 エンジンかけた直後のクシャミが気になったので原因がプラグなのかイグニッション側なのか確かめる意味でも交換してみます。 外したプラグ。どっちが1番かわかりませんが… 少し湿っぽい感じですが色的には悪くないのでは。 こちらも湿り気が多めですが、先の焼けはキツネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 17:07 ハネハネさん
  • イグニッションコイル交換

    ドイツから届いたNGK製イグニッションコイルに交換します(⁠・⁠∀⁠・⁠) たまたまでしょうか?品番は同じですが細かなところで違いがあります(⁠+⁠_⁠+⁠) プラグコード側も中の色が違ったり、電源側のピンの太さにも違いがありました。 コイルを固定するプレートは磨いてリフレッシュ。先日取付けたBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 20:29 U-san0310さん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグ交換 まだ使えそうですが、毎回車検前に交換しています。 (前回交換してからの走行距離16,449Km) 今回もDENSO製にしました NGKよりも調子がいいように感じてます DENSO製 K20TT 162,837Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 13:09 えっくすわんないんさん
  • プラグ、プラグコード交換

    電極が消耗していたのでプラグを交換! この時期は鼻水を垂らしながらの作業です。 NGKの2極タイプでポテンシャルを引き出しますw 1番プラグへの差込みが甘く観察すると中のコネクターが折れてるw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w ターミナルはショートしていたのかクレーター化してますw 1番プラグの交換は諦めコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 09:11 U-san0310さん
  • はじめてのプラグ交換

    NGKのプラグ。 カバー開けるのにもひと苦労。 これを開けるのにラジオペンチを使用。 だいぶ消耗している様子。 水道用のこれが何故か色々活躍。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 20:09 うしと自転車さん
  • プラグ交換。

    今回は、O2センサーの点検もかねて、 「NGKイリジウムIXプラグ スパークプラグ BPR6EIX」 に交換。 今まではこだわってMagneti Marelli社製を使っていたが、2022年の出来事を期に同社の在庫が激減。 NGKを使用することにしたが、これが正解。 体感できるほど違いがわかる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月20日 00:41 pico_ootakaさん
  • 211,620km プラグ交換

    この間ヘッド開けた際、水漏れしてたシリンダーのプラグが怪しかったので、交換を決意。今回はデンソー製 品番 こんな感じ 作業途中撮り忘れました😅ま、外して付けるだけなので。交換し易い車。 一番右のプラグが水漏れしてたシリンダーの物。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 20:38 cookieharryさん
  • 点火系不良でリフレッシュ完了、復活。

    車検後、チェックランプ点灯。 疑わしい部分をチェックしていきます。 まずはプラグ×4交換。 改善しませんでした。 次にプラグコード×4。 改善しませんでした。 コイル×2。 改善しませんでした。 エアフィルター。 ここは汚れが酷かったので念のため交換。 改善しませんでした。 OBD2を購入、診断。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月9日 18:05 pico_ootakaさん
  • Ignite REV取り付け

    運良く中古で入手することができました。 T.M.WORKS ティーエムワークス Ignite REV 点火コイルの下部を外す Ignite REVを取り付ける 取説では「付属のグランディングケーブルをヘッドカバーとバッテリーのマイナスターミナルに接続してアース強化をしてください。」となっていますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 13:45 Speed_Stone2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)